転職エージェントの報酬はいくら?支払いのタイミングや返還保証も解説

転職エージェントがなぜ無料で利用できるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

登録者が無料で利用できるのは、転職エージェントは転職者ではなく求人を出している企業から報酬を受け取っているからです。

この記事では、転職エージェントが報酬を受けとる仕組みやタイミングについて解説しています。

このページにはPRリンクが含まれています
転職の成功確率を劇的に上げる3つのSTEP
STEP1
ランキングの上位3社に登録する
STEP2
転職意欲をアピールする

各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。

STEP3
最も相性の良かった1社に絞る

担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する

転職エージェントマニュアル 転職エージェントとは?最高の転職を実現するための完全マニュアル

転職エージェントが急かすのは報酬が理由?そのビジネスモデルとは

口コミを見ると、転職エージェントによっては報酬目的で転職を急かしてくるケースが確認されています。

転職エージェントが転職を急かしてくるのは、転職エージェントのビジネスモデルが関係しています。

転職エージェントの報酬はいくら?

転職エージェントには転職者には明かさない裏事情があります。それは転職エージェントの報酬の仕組み、ビジネスモデルです。

冒頭でも話した通り、転職エージェントは転職者ではなく求人募集している企業から報酬を受け取っています。

転職エージェントは、求人を出した企業に転職者が入社したとき、その転職先企業の年収の一定割合を紹介料として受け取ります。

報酬額は転職エージェントと企業ごとの契約によって異なり、一般的な相場は転職者が受け取る年収の30~35%ほどです。

仮に年収1000万円で転職が決まったら、300万円~350万円の報酬が転職エージェントの報酬になるわけです。

つまり、転職エージェントは高年収の転職実績を重ねるほど、利益が上がる仕組みです。逆に転職しなかったら受け取る報酬はゼロの完全成果報酬型ビジネスモデルです。

転職エージェントの報酬を受け取るタイミング

転職エージェントが報酬を受け取るタイミングは企業や契約内容によって異なりますが、基本的には転職者が入社した月もしくは翌月です。

転職エージェントは、転職者が入社後すぐに退職した場合、報酬の一部を返還する契約を結んでいることがあります。

返還する報酬の額は、転職者の退職が早いほど多く返還するのが普通です。退職した場合に転職エージェントが返還する報酬額は、おおよそ以下の通りです。

  • 1ヶ月以内に退職:80%
  • 2ヶ月以内に退職:40%
  • 3ヶ月以内の退職:20%

3ヶ月以内の退職で、報酬を返還する契約を結んでいるケースが多いです。ちなみに転職エージェント最大手のリクルートエージェントは6ヶ月以内まで返金保証をつけるとしています。

転職エージェントは転職者にすぐに辞められては困るので、入社後もサポートをするケースが多いです。

転職エージェントの報酬相場と返金保証

転職エージェントの裏事情を知るには、報酬の高さも見逃せません。この記事で紹介している転職エージェントの相場を表にまとめたので参考にしてください。

成功報酬(年収からの割合)返金保証(早期退職の場合)
パソナキャリア30~35%あり
リクルートエージェント30~35%あり(6ヶ月以内)
JACリクルートメント30~35%あり(3ヶ月以内)
マイナビエージェント30~35%あり(90日以内)

ほとんどの転職エージェントの報酬相場は転職者が受け取る年収の30~35%ですが、契約内容や交渉などによって、個別に変わってきます。

返金保証とは転職者が早期退職してしまった場合、報酬の一部を返金する契約です。

転職エージェントの報酬まとめ

  • 転職エージェントの報酬は年収の30%〜35%です。
  • 報酬を受け取るタイミングは、入社した月か翌月です。
  • 転職した人が入社直後に退職すると、報酬の一部を返金しなければいけません

報酬目当てに強引に転職を勧めてくる転職エージェントではなく、転職者のことを真剣に考えてくれるエージェントを選びましょう。

転職活動には不安が付き物です。不安を解消してくれず、自らの報酬のことばかり考える転職エージェントを見抜き、登録しないことが大切です。

そうした悪質な転職エージェントを看破するには、転職エージェントの仕組みやビジネスモデルを理解することが不可欠です。

転職者を第一に考えてくれる転職エージェントなら、二人三脚でともに成長しながら最適な転職先を見つけられます。

履歴書の添削、面接対策、年収交渉までやってくれて、しかも利用は無料です。一人で転職活動を進めるよりも、良いプロの力を借りた方が成功率は圧倒的に高まります。

転職してよかったと思える企業に入社するためにも、この記事を参考にして最適な転職エージェントを見つけてください。