Find Job! はおすすめの転職サービスなのか気になっている方も多いでしょう。
結論からいうと、Find Job! は口コミの評判があまりよくないです。転職エージェントと異なり、個別サポートがつかないなどサポート体制も十分ではありません。
以上を踏まえた上で、Find Job! のサービス内容・特徴などを解説していきます。記事の後半に、他におすすめの転職サービスも紹介しているので参考にしてください。
この記事で紹介するサービスの求人数・特徴などは全て2020年2月25日時点のものです。
目次
各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。
担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
Find Job!(ファインドジョブ)の特徴とサービス内容
Find job!の特徴とサービス内容を解説します。ここでは、Find job!の求人数・機能などを主に紹介しています。
Find job!の特徴をしっかり押さえ、サービス利用を検討する材料としてください。
Find Job!とは
Find job! とは、mixiグループが運営するIT・WEB業界に特化した転職求人サイトです。勤務地、職種など全てこだわりなしで検索した公開求人数は357件です。
主な職種と求人数を以下の表にまとめました。
公開求人数 | |
WEBエンジニア・プログラマー | 92件 |
WEBデザイナー・HTMLコーダー | 83件 |
グラフィックデザイナー・クリエイター | 48件 |
スマホエンジニア | 20件 |
インフラエンジニア | 18件 |
営業・企画営業 | 15件 |
エンジニア・プログラマー、デザイナーがメインの求人案件です。他にも、ライター・編集、ゲームエンジニアなどの求人が少数あります。
Find job! は正社員の求人が大半を占めており、アルバイトや派遣の仕事を探している方には不向きです。
Find job! は4万社以上と契約を結んでいると公式サイトに記載がありますが、公開求人数は357件と100分の1以下しかなく、乖離がある点に注意が必要です。
さらに、Find job! は転職エージェントではないので、個別サポートを受けられない点にも気を付けなければなりません。
Find Job!でかかる料金
Find job!の利用料金は無料です。Find job!は広告を掲載している企業から料金を取っているので、求職者は無料利用できます。
基本的にどの求人サービスも無料利用できるので、他社サービスの利用も視野に入れておくといいでしょう。
Find Job!の会員数
Find job!の会員数は公式サイトに記載がありませんが、ユーザーの8割がWEBデザイナー、エンジニア、プログラマーなどのIT・WEB人材が多数を占めています。
若年層が主な会員登録者で、20~30代の利用者が8割以上を占めています。
公式サイトによれば、2008年1月のデータで約24万人登録者があると記載されています。多いように見えますが、情報は10年以上前のもので、2008年は親会社mixiが全盛期の頃です。
全盛期の言い数字だけ掲載している疑いが濃く、古すぎる情報を更新しないのは、企業としてユーザーの視点が欠如していると言わざるを得ません。
爆速社長のCMが気になる…
爆速社長とは、2018年10月22日(月)からYouTubeやテレビで流れていたCMです。インパクトが強いCMなので、気になる人も多かったでしょう。
Find Job!のコンセプトの1つである「採用スピードの速さ」をよりアピールするため、速さをモチーフにした爆速社長というキャラクターが作られました。
非常にユニークなCMでしたが、残念ながら今は放映が終了し、YouTubeの動画も消されているので観ることはできません。
Find Job!の「気になる」機能とは
Find Job!の「気になる」機能とは、気になった求人情報をお気に入り登録できる機能のことです。
お気に入り登録した求人を後でまとめて閲覧でき、比較検討できる便利な機能です。お気に入りに登録した求人先は、掲載終了3日前に通知がくるので、応募忘れも防げます。
「気になる」機能の主なメリットを以下に列挙しました。
- 企業にも通知が届くためスカウトがくることがある
- 気になる求人をいつでも閲覧できる
- 求人掲載終了前に通知メールが届く
- 一括応募機能でまとめて応募可能
通知メールを受け取るには、登録情報画面のメール設定で、気になる企業リマインドメール欄の「受け取る」にチェックする必要があります。
ただし、通知がしつこくてイライラしたという口コミもあるので、メリットに気を取られて闇雲に利用するのはおすすめしません。
次項では、Find Job!に関する評判をまとめているので一読してからサービスを利用するか検討しましょう。
Find Job!はIT・Web転職に使うべき?評判まとめ
Find job!の評判をTwitterの口コミからまとめました。口コミを見ることでサービス内容を客観的に考えられます。
Find job!は悪い評判も目立つので、ユーザー目線の意見を十分に検討し、サービスの良し悪しを判断しましょう。
Find Job!の良い評判は少ない
Find Job! の良い評判は少なく、口コミからユーザーの満足感をうかがい知ることは難しいです。
大規模な会社には悪い評判の一方で、良い評判もあって然るべきです。良い評判が少ないのはは、サービスの質に満足した人が少ないとも考えられます。
口コミは、サービス利用者の貴重な意見です。口コミが少ないと、サービスの質を見極めるのが難しくなるので、利用するかは慎重に検討する必要があります。
転職サービスの質によって転職の成功率も変わってきます。複数の転職サービスを比較して自分に合ったものを見つけるのがベストです。
後述に、他の転職サービスも紹介しているので、合わせて参考にしてください。
Find Job!の悪い評判①求人案件の質が低い
find jobに書いてた内定までのプロセスを完全にスルーしているこの会社に就職してもよいものか。出来るかどうかが先に問題になるけれど。
— セリシア (@serisia0330) May 19, 2011
カジュアル面談なのに不採用通知をもらったことがあるという話を見て、FindJobの「話を聞いてみたい」ボタンを押しただけなのに向こうから履歴書求められて勝手に採用選考が始まってしまったことならある。FindJob事務局に問い合わせたら、話を聞いてみたいボタンで選考開始はNGと記載してるはずだと。
— rei (@reiramia) January 17, 2019
口コミを見ると、Find job! のルールを無視して採用活動を行なっている会社も存在するようです。
これは求人元の企業がFind job!を甘く見ている証拠です。ルールを無視して採用活動をしても、特に問題ないと考えているのでしょう。
一方、ルールを簡単に無視する企業には「社会のルールを守れるのか」との疑問もわきます。このような企業は、ブラック企業などヤバい会社の可能性が濃厚で、求人の質が低い懸念が高まります。
さらに、ルールを守れない会社と見抜けず、求人をそのまま掲載しているFind job! にも問題があります。
質の悪い求人はブラック企業の可能性が高いです。ルールを無視する会社の求人が来るようなサービスよりも、他社の転職サービス利用を検討する方が得策です。
優良な転職エージェントは、企業の担当者と太いパイプで繋がっており、内部情報にも精通しているので良質な求人しか保有していません。
つまり、優良な転職エージェントを利用すれば、ブラック企業に入社するリスクを大幅に下げられます。当然、ルールを無視する会社を紹介されることはありません。
Find Job!の悪い評判②求人数が少ない
FindJobは関西だと求人数が少ないなーどうなんだろ・・・
— unific (@unificat) May 29, 2013
https://twitter.com/Tsunozarashi/status/1189726875624472576
Find job! の悪い評判には、求人数の少なさがあります。Find job!の公開求人数は357件と、他社と比較してお世辞にも高い数字とはいえません。
口コミの指摘にあるように、地方の求人はさらに少ないです。東京23区と大阪、愛知の求人数を以下の表にまとめました。
求人数 | |
東京23区 | 268件 |
大阪 | 50件 |
愛知 | 19件 |
この表をみてわかるように、東京23区に求人が集中し、地方の求人は少ないです。大都市の大阪、愛知でもこの数字なので、他の地域の求人数はほとんどないとみられます。
幅広い求人から吟味したい人、地方で働きたい人にFind job! は向いていません。
Find Job!の悪い評判③通知がうっとうしい
findjobからうざい勢いでスカウトメールが来る
— 伊勢崎 (@iszk) December 10, 2007
@ko10buki FindJobおれの場合スカウトきまくってうざい。経歴書もいまいち練れてないのに・・・
— てつのすけ@まなびプランナー (@tetsunosuke) March 26, 2010
Findjobのスカウトメールうざいな。経歴見て理由はこれだから と書いてあるものばかりだけど、ろくに見ていないでちょっと似たキーワードが混ざってるだけで片っ端から送ってるんじゃねーの?っていう感じしかしない。 ということで停止した。
— ysenz (@ysenz) February 19, 2016
口コミによると、Find job!は「スカウトメールがしつこい」「自分が希望していない求人ばかり送られてくる」など、悪い評判が広まっています。
スカウトメールが届くのは嬉しいですが、あまりにしつこいと転職を急かされているように感じ、不快に思う方もいるでしょう。
スカウトを頻繁に送ってくる会社は、離職率の高いブラック企業のケースもあるので注意してください。
中にはサービス利用を停止した方もいるので、転職活動に支障をきたさないためにも退会を検討するのも1つの手です。
以下にFind job!の退会方法を解説しているので、参考にしてください。
通知を切るには退会したほうが確実。退会方法は?
通知を切るには退会するのが確実です。具体的な退会方法は、以下の通りです。
- Find job!にログインする
- 登録情報変更画面を開く
- 「退会はこちら」をクリック
- 退会手続き
- 退会完了
退会フォームは少しわかりにくいところに設置されているので、よく探してみましょう。退会作業を面倒と言って放置すると、いつまでも通知がきてうっとうしいです。
通知が止まらない方が余計に面倒なことになるので、早めに退会を済ませてスッキリした方がいいです。
Find Job!の悪い評判④サイトが使いづらい
findjobって問い合わせ先あえて載せてないの?使いにくいからいいたいんだけどここに書いておく。エゴサしてくれるといいな。
・自分の応募履歴が見れない
・複数社タブで詳細を開いて比較検討して応募するのは当たり前だと思う。別タブで開けない仕様がとても使いにくい。— フーマリ (@hassaku_oisii) June 24, 2019
Find job!の悪い評判として、サイトが使いづらいという意見もあります。
IT・WEB系の転職サービスを斡旋している会社なのに、サイトが使いづらいのは大きなマイナスです。
実際、スマホ対応していないページや、サイトのデザインが古臭いページもあります(2020年2月時点)。
サイトが使いづらいと、求人検索に余計な時間がかかってイライラし、冷静に求人の良し悪しを判断できなくもなり、実害が生じます。
転職活動をスムーズに行うためにも、下記で紹介する転職エージェントの利用をおすすめします。
Find Job!より転職エージェントがおすすめ!
冒頭で指摘した通り、Find Job! には個別のアドバイザーがつきません。基本的に独力で求人検索・応募を行う必要があり、転職初心者にはおすすめできません。
ここで紹介する転職エージェントは全て、個別にアドバイザーがつき、求人数も圧倒的に多いなど、転職を成功に導いてくれるサービスばかりです。
転職エージェントを利用する大きなメリットは以下の通りです。
- 企業との待遇交渉
- 非公開・独占求人紹介
- 応募書類・面接対策
- 精神面のサポート
エンジニア・プログラマーなどIT人材は人手不足のため転職市場価値も高いです。転職エージェントを利用すれば、大幅な年収アップも十分可能です。
自力で企業と直接交渉するのは非常に難しいので、転職エージェントをフル活用するといいでしょう。
おすすめの転職エージェント①マイナビITエージェント
マイナビITエージェントは、IT・WEB業界転職に特化した大手転職エージェントです。求人数は、公開求人数 20,709件、非公開求人数 21,750件あります。
求人数は他社と比べて断トツで多く、IT業界に転職を考えている人は誰もが登録しておきたい転職エージェントの1つです。
公開求人数をFind job!の求人数357件と比較すると56倍以上で、幅広い求人先から選べます。
地方求人も充実しているので、地方在住の方、地方で働きたい方にもおすすめです。IT企業以外の求人も多く、誰もが知る一流企業の求人も掲載されています。
IT業界に精通したプロのキャリアアドバイザーから、応募書類の添削・面接対策、求人先との条件交渉など、様々なサービスが受けられるので転職初心者にもおすすめです。
マイナビITエージェントの公式サイトおすすめの転職エージェント②GeekOut
GeekOut は、2017年にサービスを開始したエンジニア専門の転職サービスです。比較的新しいサービスですが、公開求人数は8,567件、非公開・独占求人もあります。
GeekOut のサービスは大きく2つあります。
- GeekOut Feed(フィード)
- GeekOut Agent(エージェント)
GeekOut Feedは会員登録時のプロフィールなどを元に、自分の希望条件に近い求人が自動で流れてくるサービスです。
自分で検索する手間が省けるので、忙しくて求人を精査する時間がない人におすすめのサービスです。
GeekOut Agentは、その名の通り転職エージェントサービスです。
応募書類・面接対策、企業との条件交渉はもちろん、エージェントの紹介でしか応募できない独占求人を紹介されることもあります。
Find job!と比較しても、求人数、サービス内容が抜群に優れているので、転職活動の成功率があがります。
GeekOutの公式サイトGeekOutの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 GeekOut(ギークアウト)の評判は?500人の口コミ調査の結果おすすめの転職エージェント③レバテックキャリア
レバテックキャリアは、IT・Web系エンジニアに特化した転職サイトで、こちらも非常におすすめです。
レバテックキャリアの最大の特徴は、現役のエンジニアによるサポートが受けられる点です。
エンジニアならではの視点で書類添削や、面接対策などを行ってくれるので、転職成功率が非常に高いです。
求人数も、Find job!と比較しても約10倍扱っており、その点からも利用をおすすめします。
まずは登録して、キャリアカウンセリングを受けてみましょう。
レバテックキャリアの公式サイトレバテックキャリアの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 レバテックキャリアは評判が悪い?500人の口コミ調査の結果Find Job!の評判やメリットデメリットまとめ。IT・web系なら転職エージェントを活用すべし
ここまでFind Job! の特徴、評判、メリット・デメリットなどを紹介しました。Find Job! は東京23区に求人が多数あり、都心在住の方には利用価値があります。
しかし、口コミの評判は悪く、個別サポートもつきません。地方の求人数も非常に少ないので、十分なサポートを得たい人や地方で働きたい方には不向きです。
求人数がもっと多く、転職サポートが充実している転職エージェントもあるので、そちらの利用をおすすめします。
人手不足のためIT人材の転職市場価値は高いです。転職エージェントを利用すれば、企業と待遇面の交渉もしてくれるので、大幅な年収アップも見込めます。
この機会に、おすすめの転職エージェントの利用を検討してみてはいかがですか?