YouTubeの収入が気になっている人はいませんか?
YouTuberという言葉も広く使われるようになり、YouTubeを利用して収入を得たいと考えている人も多いのではないでしょうか。
日本で最も有名なYoutuber「HIKAKIN」は、約1億7000万円稼いでいると言われています。
この記事では、YouTubeを利用することでどのようにして収入が得られ、どれぐらいの金額となるのかをご紹介します。
目次
各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。
担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
YouTubeで収入を得る仕組みとは?
YouTubeで収入を得る仕組みは大きく分けて3つあります。1つだけでも組み合わせてでも収入を得られます。
どのような仕組みでYouTubeで収入を得られるのかをご説明します。
YouTubeの広告収入
YouTubeで収入を得るとなれば中心となるのが広告収入です。YouTubeを利用している人であれば目にしたことがあるでしょう。
動画の再生前に挿入される広告や動画の再生中に挿入される広告などが収入源となります。
広告収入の種類は以下のとおり3種類あります。
- インストリーム広告
- オーバーレイ広告
- サイドバー広告
広告収入は再生される時間やクリックされるかどうかによって左右されます。広告した時間などに応じて変動すると考えてよいでしょう。
スーパーチャット
広告収入と合わせてYouTubeでの収入源となるのがスーパーチャットです。利用者の中では「スパチャ」と呼ばれることもあるものです。
スーパーチャットとは簡単に言い換えると閲覧者が動画の投稿者に直接応援の投資をする仕組みです。「投げ銭」と呼ばれたりします。
スーパーチャットは動画の再生回数などに依存せず利用できるものです。つまり、YouTubeで収入を得たい場合、最初に利用するのはこちらになる可能性があります。
チャンネルメンバーシップ
YouTubeには月額490円(税込)でYouTubeのチャンネルを応援できるメンバーシップと呼ばれるものがあります。ファンクラブ会員になるようなイメージです。
純粋に金銭面での支援をするだけではなく、こちらもファンクラブのようにお返しで独自のバッジが提供されるなどの特典が利用者にはあります。
収入を多く得たいと考えているのであれば、チャンネル登録を増やしメンバーシップも増やすことが重要となります。つまり、応援したいと思える動画の制作を続けなければなりません。
毎月の課金ですので収入が安定するかどうかは判断が難しい部分です。あるときを境に急激にメンバーシップ登録者が減ってしまう可能性もあります。
1再生あたりの単価は0.1円?Youtubeで得られる収入はいくら?
YouTubeを利用することにより、具体的にどの程度の収入が得られるのでしょうか。
再生単価0.1円で収入は得られない
一昔前はYouTubeでの再生単価は0.1円程度あると言われていました。つまり、1万再生されれば1,000円程度の収入を得られました。
しかし、現在では再生単価が0.05円程度と言われています。つまり、1万再生されても500円程度の収入です。
これはYouTubeに参入する人が増えたことにより広告の相場が下がってしまったことが原因です。多くの広告を出し合った結果、単価が下がっています。
昔からYouTubeで収入を得ている人は再生単価が0.1円程度であった可能性はあります。ただ、現在では単価が下がり収入も下がっている点には注意しなければなりません。
動画を投稿するジャンルやチャンネル登録者数などによって単価は変動すると考えられます。が、基本的には0.1円を切った単価で収入を得られると考えましょう。
動画再生を軸に複数の収入を目指す
YouTubeと言えば動画再生による広告収入をイメージする人が大半です。そしてこれは間違った認識ではありません。
ただ、収入源は大きく分けて3つあります。これらを上手く組み合わせて収入を得ることも重要です。特に動画が有名になるまではライブなどを利用して知名度を上げる活動も必要です。
スーパーチャットなどを得られれば少しずつでもそれが収入に繋がります。動画再生だけで攻めるのではなく、複数の柱で収入を得られるような攻め方が必要です。
Youtuber(ユーチューバー)の収入ランキング!最も稼いでいるYoutuberは誰?いくら稼いでいる?
Youtuberになるとどれぐらいの収入が得られるのでしょうか。現在活躍している人の収入が気になることでしょう。
どの程度の収入があるのかはYouTubeのランキングからある程度の判断が可能です。それを元に以下でご説明していきます。
世界のYouTuber収入ランキング
世界で活躍するYouTuberはどれぐらいの収入を得ているのかをランキングでご紹介します。
YouTuber | 稼いでいる額 |
---|---|
1位:ダニエル・ミドルトン | 約18億円 |
2位:エヴァン・フォン | 約17億3000万円 |
3位:デュード・パーフェクト | 約15億5000万円 |
4位;マーク・フィッシュバック | 約14億円 |
5位:ローガン・ポール | 約13億9000万円 |
海外のYouTuberではゲーム実況者が上位に位置しています。日本のランキングとは異なった傾向です。
これは、世界的に人気のゲームについて配信することで、世界中の視聴者から支持を集められることが理由だと考えられます。
また、英語での配信は多くの視聴者へ理解を促します。日本語で配信されている動画よりも視聴者数が自然と増えやすいと考えられます。
世界的に受け入れられているテーマかつ、共通の言語ということが後押しして高額な収入を得ていると考えられます。
日本のYouTuber収入ランキング
日本で活躍するYouTuberはどれぐらいの収入を得ているのかをランキングでご紹介します。
日本のYouTuber | 稼いでいる額 |
---|---|
1位:HIKAKIN | 約1億7000万円 |
2位:Fischer’s | 約1億3000万円 |
3位:キッズライン♡Kids Line | 約1億2000万円 |
4位:はじめしゃちょー | 約1億1000万円 |
5位:東海オンエア | 約9500万円 |
上位ランキングに位置している日本人YouTuberでは、収入が年で1億円を超えている人もいます。夢のある収入が並んでいます。
ただ、収入が高額なチャンネルは開設からの年数が長く、投稿されている動画も多くなっています。つまり、再生数が増えやすい仕組みがあります。
そのことを踏まえると、いきなりこれらの収入を得ることは難しいでしょう。しかし、計画的に動画を投稿するなど着実に登録者数を増やせば収入につながることが分かります。
YouTubeで収入を得る条件とは?収益化審査の条件や収入が入るまでの手順を確認
YouTubeで収入を得るためには手続きがあります。所定の手順を進めることで収入が得られる仕組みとなっています。
まずはYouTubeパートナープラグラムと呼ばれるものに参加しなければなりません。これに参加しなければ収入を得られない仕組みです。ますはこちらへの参加手順をご説明します。
YouTubeパートナープラグラムへの参加条件を確認する
YouTubeパートナープラグラムに参加するためには条件があります。この条件を満たしていないとYouTubeパートナープラグラムには参加できません。
例えば指定されている条件には以下のものが挙げられます。
- YouTubeパートナープログラムのポリシーを満たしている
- パートナープログラムの適用地域に居住している(日本であれば問題なし)
- 公開動画の総再生時間が過去12ヶ月で4,000時間以上
- チャンネル登録数が1,000人以上
- AdSenseのアカウントを持っている
これらの条件を全て満たしていることでYouTubeパートナープログラムに登録が可能です。
YouTubeパートナープログラムに申請をする
上記でご説明した条件を満たしているとYouTubeパートナープログラムに申込みが可能です。自動的には申込みされませんので注意しましょう。
申込みの手続きは難しいものではありません。指示にしたがってYouTubeパートナープログラムに申込みをするだけです。
申込みと聞くと面倒な作業が発生すると思うかもしれません。しかし、作業自体は数分で完了するものです。
YouTubeによる審査を受ける
YouTube パートナープログラムに申し込みをした後は審査があります。審査に通過しなければパートナープログラムは利用できません。
口コミや Twitter などの情報を確認してみると条件を満たしてさえいれば審査に通過するのは難しくないようです。審査の通過実績は多数あります。
審査には一週間程度必要とされています。場合によってはこれ以上の時間が必要となることもあるでしょう。逆に短時間で完了することもあり得ます。
審査にはある程度時間が必要になることを見越し、余裕を持って申し込みすることが重要です。焦らずに審査中はゆっくりと待たなければなりません。
審査落ちしてしまった場合には30日後から再申込み可能
条件を満たしていれば審査に通過できるとの口コミは多数あります。その反面で審査に落ちてしまったという口コミもあります。
審査に落ちてしまった口コミの理由を確認してみると、何かしら規約を満たせていないことが理由のようです。規約に抵触することに気付いていないケースがあります。
そのような場合、まずは規約に抵触しないように改善をしなければなりません。そのまま再度申込みをしても同じ理由で審査に落ちてしまうだけです。
また、再度申込みをする場合には前回の申込みから30日以上の期間を空ける必要があります。この期間を待たずして申込みすることは不可能です。
時間を無駄にしないためにも、できるだけ早い段階から適切な対応をして申込みすることを心がけておきましょう。
Youtubeの収入に登録者数や再生数は関係ある?Youtubeの収入に関する質問まとめ
Youtube収入を左右する条件はどういったものなのでしょうか。登録者数や再生数は関係があるのでしょうか。
Youtubeの収入に関して気になることは多々あるでしょう。ここではよくある質問について解説していきます。
Youtubeの収入に登録者数は関係ある?
YouTubeの収入に登録者数は関係があります。登録者数が多いほど再生数が増えると考えられ、再生数が増えると収入も増えます。
もちろん、登録者数が少なくとも再生数が増える可能性があります。ただ、登録者数が多いほうが再生数は増えやすいでしょう。
また、登録者数が1,000人を超えていなければパートナープログラムを利用できません。そのような意味でも登録者数は影響があります。
Youtubeの収入に税金はどれくらいかかる?
YouTubeで得る収入は基本的に雑所得です。そのため、雑所得として税金がかかりますので確定申告が必要です。
ただ、雑所得は年間で20万円までが控除の対象です。そのため、YouTube以外に雑所得がなければ年間20万円未満の収入は申告が不要です。
申告の対象となった場合には、課税対象額の20%の税金がかかります。雑所得に対する税金です。
また、事業としてYouTubeで収入を得る場合には青色申告などで税金を申告します。この場合には、収入金額によって累進課税となります。
Youtubeの収益が計算できるサイトはある?
YouTubeの収益を計算できるサイトは現在存在していません。実際の収入から単価を計算して、再生数と掛け算するのが基本です。
例えば再生あたりの単価は0.02円程度から始まるとされています。この単価であれば1万回の再生で200円の収入です。
サイトでの計算はできませんが、計算式は「単価×再生数」で簡単ですので電卓などで計算しましょう。
Youtubeの収益の受け取りはいくらからできる?
YouTubeでの収入は8,000円から受け取りができます。月間8,000円に満たない場合には支払いがされません。
ただ、収益が消滅するのではなく繰り越される仕組みです。前月が4,000円で当月が4,000円であれば合計で8,000円になるので受け取りができます。
YouTubeを収益化させる3つのコツ
YouTube を収益化するためにはいくつかのコツがあります。収益化の方法を知らなければ遠回りになってしまいます。
具体的にどのような方法で収益化をすれば良いのでしょうか。YouTube を収益化する方法をご説明します。
分かりやすいチャンネル名を設定する
YouTube を利用するにあたり気をつけたいことはわかりやすいチャンネル名を利用することです。チャンネル名は利用者から特に見られるものです。
分かりにくいものであると、どのような動画が配信されているのか判断しづらくなってしまいます。チャンネル登録を控えてしまったり動画の閲覧を避けてしまう可能性もあります。
せっかく良い動画の投稿を続けていてもチャンネル名で避けられていては意味がありません。それで印象を下げてしまうことは避けなければならないのです。
ただ、余程分かりにくい名前でなければ大きな問題にはならないとも考えられます。ブランド価値を生み出すために自分の活動名を含めるのも悪くは無いでしょう。
活動名だけではどのような動画が投稿されているのか判断しにくいこともあります。そのようなときに備えてジャンルなどもチャンネル名に含めてみると良いでしょう。
トレンドに乗るか専門的な分野で動画を制作する
YouTube で再生されやすいのはトレンドに乗ったものか専門的なものです。特にトレンド系の動画は注目を浴びます。
これら二つの分野で動画をアップロードして収入を得るために知っておきたいことをご説明します。
トレンドに乗った動画での収入を目指す
最近は多くの情報を YouTube の動画から手に入れる人が増えています。トレンドに沿ったものは検索されやすいワードです。
トレンド系の動画は注目を浴びやすいですが競合も多いものです。同じような動画が多数アップロードされることがあります。最近であればタピオカに関する動画が多数アップロードされています。
そのような状況で自分の動画を見てもらうのは難しいことではあります。より魅力的な動画でなければなりません。ただ、トレンドですので複数の動画をどんどんと見続ける人が居る可能性も十分にあります。
そもそもYouTubeで収益化するためにはチャンネル登録者数や再生時間の下限があります。これを満たしていなければスタートラインにも立てません。収入は0円が続いてしまいます。
まずはチャンネル登録者数を増やすためにもトレンドに乗った動画の製作を進めてみるのも良いでしょう。
専門的な分野での収入を目指す
専門的な分野の動画を中心にアップロードして収入に繋げる方法もあります。これは短期的な戦略ではなく長期的な戦略です。
YouTubeに動画をアップロードしている人の中には特定の分野に精通している人がいます。そして、それを分かりやすく伝える動画をアップロードしています。
特定の分野で動画をアップロードすると再生回数が爆発的に伸ばすことは難しくなってしまいます。ただ、適切な広告が表示されやすく単価アップは期待できます。
問題はチャンネル登録者数を増やすのに時間が必要となることです。収入を得るまでに時間が必要となる可能性はあります。ただ、一定の人数が確保できれば再生数につながりやすい分野です。
再生リストを作成して複数の動画を見せる
動画の再生回数を増やしたいと考えているのであれば再生リストを作ることも重要です。再生リストを作ることによって複数の動画を見てもらえる可能性が高まります。
もちろん再生リストがなくても動画を見てもらえる可能性はあります。ただ、再生リストがない場合にはなかなか連続して動画を見てもらえない可能性もあります。
スムーズに複数の動画を見てもらい動画の再生回数を増やすためにも動画リストの作成は必須といえます。
実際、動画リストを作成するとしても大した手間でもありません。簡単な操作で動画リストが完成します。
そのことを踏まえると再生リストを作らずに再生回数を減らしてしまうことの方が大きなデメリットです。
YouTubeでの収入はまず月10万円程度を目指そう
有名なYouTuberであれば毎月数百万円以上を得ていると言われています。このような収入を目指している人もいることでしょう。
しかし、上記でもご説明したとおりYouTubeでこれだけの収入を得るのはとても難しいです。簡単に達成できるような収入ではありません。
そのことを踏まえるとまずは月10万円程度の収入を目指すのがよいでしょう。現実的に獲得できると考えられる収入です。
そこまでの収入を得るための過程を踏まえて、その後も YouTube での収入を伸ばしていくかどうか考えなければなりません。
人によっては収入と労力が見合わないと感じることもあるでしょう。そのようなバランス感覚で収入源となるかどうかを見極めることが大切です。