ベンチャー企業へ転職して後悔したと感じるのは、
- 思っていたのと違った・社風になじめない
- やりたかった仕事ができない
といったものが多いです。
ベンチャー企業は勢いがありそうで魅力的ですが、転職後に後悔する人も少なくありません。
この記事では、ベンチャー企業は他の会社とどのように違うのか、どういう人がベンチャー企業に合っているのか、ベンチャー企業の仕事の仕方について説明します。
記事の最後には、ベンチャー企業へ転職するのにおすすめな転職エージェントも紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
目次
各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。
担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
ベンチャー企業への転職は怖い?ベンチャーで働くメリット・デメリットとは
ベンチャー企業は特殊な会社だと思っていませんか。そもそもベンチャー企業とはどういう会社なのでしょうか。
まず、ベンチャー企業の特徴と転職を考える際に知っておきたいメリット、デメリットを紹介します。
ベンチャー企業とは
ベンチャー企業は、新しい技術やアイデアなどを元にして、新しいビジネスモデルに挑戦しています。この点で、既存のビジネスモデルを元に事業展開する企業とは、一線を画しています。
多くのベンチャー企業は、会社の規模もビジネスの規模も、スモールビジネスからスタートします。少数精鋭のメンバーは、それぞれがミッションを持って活動しています。
確かに会社の規模は小さいですが、短期間での急成長をめざし、革新的な経営をしているのです。
ベンチャー企業で働くメリット
ベンチャー企業では、業務に関連する幅広い仕事にチャレンジできます。急成長志向のベンチャー企業は、業務量に比べて人員が不足がちです。
大手企業なら数名で担う業務も、一人でやらなければならないばかりか、関連する他の業務まで任されることになります。
経営チームに近いところでの業務経験や、大きな裁量権を持って業務をこなせるチャンスが多く、今後のスキルアップにつながります。
少数で多くの業務を抱えるため、ひとりひとりの作業効率を考えて柔軟な働き方ができるのも、ベンチャーならではのメリットでしょう。
ベンチャー企業で働くデメリット
ベンチャー企業は立ち上がったばかりの企業のため、就業制度などさまざまな制度が整っていません。入社後の研修制度をはじめ、福利厚生が整備されていない企業も少なくありません。
長い歴史を持つ会社であれば、しっかりとした文化が根付いていますし、財務的にも余裕を持って安定した業務を行っています。
ですが、ベンチャー企業の多くは、そういった余力がありませんので、ちょっとした業績の低下でも収入が減ってしまう可能性があります。
個人の裁量が大きく影響し、強いキャラクターの同僚・上司がいるベンチャー企業は、独特な雰囲気があり、なじむことができず、自分の力を発揮できない懸念もあります。
ベンチャー企業やスタートアップ企業へ転職する上での注意点
ベンチャー企業やスタートアップ企業で働くのは、メリットもデメリットもあります。転職する際は、どのようなことに注意をしたらよいのでしょうか。社員個々の自我が強いことが多いベンチャー企業や、スタートアップ企業ならではのポイントを紹介します。
年収ダウンや、希望の仕事ができないリスクを覚悟する必要がある
ベンチャー企業では、一人の負担が重い分、必要に迫られる仕事が多く存在します。それが自分がやりたいこととは限りませんし、十分な収入につながらない可能性もあります。
ベンチャー企業は新しいビジネスモデルや技術、サービスの提供を目指します。しかし、その事業内容が市場にマッチするとは限りませんし、ニーズがあるかも分かりません。
市場の動きよりも会社のビジョンやコンセプトの方が先駆けている場合は、ニーズが出てくるまで技術を蓄えて我慢する時期もあるでしょうし、場合によっては方向転換を余儀なくされることもあります。
我慢する時期はもちろん、方向手関したとしても、それで年収が常にアップするとは限りません。
キャリアビジョンを明確にする
ベンチャー企業への転職では、自分がその企業で何を得るのかはっきり意識することが大切です。ベンチャー企業では今までやってこなかった仕事を任させることもありますし、思ってもみなかった仕事が回ってくるかもしれません。
自分がどのようなキャリアを目指しているのか意識して業務を遂行することで、未経験の仕事にも意義を見いだし、自分のキャリアアップにつながるのです。
自分のキャリアビジョンは、キャリアアップに伴って変化することもありますが、根本的なポイントは忘れず、ぶれないようにしましょう。
大企業からベンチャー企業へ転職して後悔したことは?失敗例5つ
大企業とベンチャー企業では、仕事の考え方や業務の流れ、職場環境などが大きく異なるため、大企業からベンチャー企業に転職して後悔する人も少なくありません。
ここでは、どういったことで後悔したのかの、失敗例を紹介します。
失敗例①思っていたのと違った・社風になじめない
ベンチャー企業では、それぞれに特有の社風を持っています。社風を売りにするベンチャー企業も多く、「自由で風通しが良い」といったイメージをアピールしているベンチャー企業も見受けられます。
しかし、自由で大きな裁量があることは、自分自身が能動的に動かなければならないことの裏返しです。大企業と異なり、待っていれば上司が仕事を指示してくれるわけではありませんし、自分から積極的にアプローチをしなければ、コミュニケーションも取れません。
大企業のように新入社員を手厚くサポートしてくれることもないので、思い通りに動くにはどうしたらよいか、わからないこともあります。思っていたのと違ったと感じてしまい、なじめないことがあります。
失敗例②やりたかった仕事ができない
ベンチャー企業では、一人が幅広い業務を遂行するので、必ずしもやりたかった仕事だけをやれるわけではありません。企業紹介にあるメインのビジネスだけでなく、さまざまな業務内容があることを意識しないとギャップに苦しみます。
そのうえ、少数で事業を回していますので、「これはやりたくない」と拒否することもできません。そのため、最初に思い描いていた仕事ができず、転職を失敗したと思ってしまう人もいます。
失敗例③給料が上がらない
ベンチャー企業では、定期昇給の考えが根づいておらず、給料が上がらないことがあります。ベンチャー企業では社内規定などが整っていないことが多く、給料だけでなく休日の定めもあいまいなケースがあります。
柔軟な対応をしたいという思いから、あえて大企業のようなきっちりとした規定を設けていないこともあります。
そのため、昇給に関することも規定されておらず、役職に就くなど立場が変化したり、事業が急成長を遂げてインセンティブが増えたりすることはありますが、大企業のような毎年定期的に給料が上がることはありません。
失敗例④労働時間が長い
ベンチャー企業の労働時間は、長くなりやすいと言われています。
新規需要を創出するベンチャー企業は、積極的なアプローチを市場に仕掛け続けなければ、ビジネスが成り立ちません。そのため、今やらなければならない業務が多くなります。
その上、大企業に比べて人材が足りていません。この結果、社員の労働時間がどうしても長くなってしまうのです。
ひとつのプロジェクトがうまく立ち上がったとしても、また、新しいプロジェクトへ間髪入れずに取り組んでいきます。ベンチャー企業ではスピード感が重要であり、結果的に労働時間が長くなるのです。
失敗例⑤イメージだけで会社を選んでしまった
ベンチャー企業はイメージが先行してしまうことが多く、転職の際にもイメージだけで会社を選んでしまい、イメージとのギャップに悩んでしまう人もいます。
企業へのイメージが入社する前後で変わることはよくありますが、ベンチャー企業では特にそのギャップが激しくなる傾向にあります。
ベンチャー企業は歴史が浅く、イメージが固定化されやすいことに加え、新しい技術やビジネスモデルで事業展開していることから、イメージを一方的に膨らませてしまうことに原因があります。
ベンチャー企業への転職に向いている人とは?
ベンチャー企業への転職を成功させている人は、どのような人なのでしょうか。ベンチャー企業に向いている人には、どのような特徴があるのかピックアップしてみましょう。
給料や安定よりも、自己成長に投資したい
ベンチャー企業は安定した収入を得るよりも、自己成長を遂げたいと考えている人に向いてます。新しいビジネスにチャレンジすることで自分の可能性を感じ、さらに成長を遂げたい人にはぴったりです。
収入を上げたい、安定した収入を得たい、という人はベンチャー企業への転職はリスクの大きな選択になります。
ベンチャー企業に転職した後、将来が約束されていません。自分自身で切り開いていくものだと意識してください。
ゼロから作り上げる気概と根性がある人
ベンチャー企業では、ゼロからすべて作り上げていく気持ちが必要です。ベンチャー企業の多くは組織が未熟で、むしろ組織を自分の力で強固にしていくことも仕事の一つです。
既にある線路の上を走るのとは大きく異なる作業ですので、新しい路を切り開く気概と根性、創造力が不可欠です。自分が責任を持って構築するんだという覚悟を持って業務を遂行することで、大きなステップアップができるのです。
ベンチャー企業への転職についてよくある質問
ベンチャー企業への転職を考えている人から受ける質問をいくつかピックアップしました。いずれも転職の際に気になる点ですので、ひとつひとつの質問に対してこれから考えてみましょう。
ベンチャー企業への転職を30代でするのってどう?
30代でベンチャー企業に転職するのは、とてもよいタイミングと言えます。まだ柔軟な環境対応力があることと、知識の蓄積がある程度両立できているからです。
20代から働き始めて業務知識を得て、30代にはある程度その知識は蓄積されています。この時期の知識や経験は、自社だけでなく他社にも通用するものが多く、自信の強みとしてベンチャー企業への転職の際、アピールポイントになります。
自身のキャリアプランを考えるのも30代が多く、新しい挑戦ができるベンチャー企業は魅力的なフィールドと言えます。
ベンチャー企業へ転職する女性ってどのぐらいいる?
女性の社会進出が加速する中、ベンチャー企業へ転職する女性が増えています。
古い体質のままの企業は、管理職や重要な仕事を女性という理由だけで任せない昔ながらの風潮があります。
一方、ベンチャー企業は、そのようなしがらみが少ないため、思い切った人事の方針を採ることができ、女性の活躍の場も幅広くなる傾向があります。
男女の区別なく仕事をしたいと考えている女性にとって、ベンチャー企業への転職はとても魅力的といえます。
ベンチャー企業って激務?
すべてのベンチャー企業がそろって激務をこなさなければならないわけではありません。多様なワークスタイルに合わせた仕事の仕方を取り入れ、それぞれの要望に応えているベンチャー企業も多く、組織が軽い分、柔軟に対応できています。
ですが、多くのベンチャー企業は、業務の多さに比べて人が足りていないのも事実です。スモールスタートをする以上、最初から多くの人材を確保することはできないからです。
同じベンチャー企業でもスタートアップの段階や、ニーズをつかめていない段階では、ひとりで複数の業務を兼務することが多く、仕事量は増えてしまいます。
ベンチャー企業でついていけないってことはある?
ベンチャー企業は急成長を目指していることが多く、スピード感を大切にしています。このため大企業と異なり、ついていけないと感じる人もいます。
ですが、自分がリードして、どんどん会社と社会を変えていくんだという意気込みで業務に向きあえば、かなりのやりがいを感じるはずです。
自分自身が主役となり、業務の改善や推進を行えるのは、ベンチャー企業ならではの醍醐味といえます。
ベンチャー企業への転職を考えている人は、転職のプロに相談してみよう
ベンチャー企業への転職の際、どのような企業・社風なのか、今いるメンバーはどういう人たちかなど、さまざまな疑問や不安が浮かびます。
そこで、ベンチャー企業への転職を考えるなら、よくリサーチしている転職のプロに相談してみましょう。
パソナキャリア
転職の支援実績が2018年9月時点で25万人を超えたパソナキャリアは、人材派遣、インソーシング、HRコンサルティングなど人材に関するサービスを幅広く企業に提供しています。
転職の支援では、転職者の年収アップ率が67.1%と高水準を誇り、求人数は50,000件以上もあります。
大企業からベンチャー企業・スタートアップまで多くのクライアントを持っていますので、自分にあった転職先を選定できます。
また、海外企業の求人案件も取り扱っていて、海外企業との橋渡しもしてくれます。
紹介する企業の特徴や社内の様子、福利厚生など、募集職種の情報や給与だけでなく、転職に関わる情報を網羅して紹介をしてくれるので、安心して相談できます。
パソナキャリアの公式サイトパソナキャリアの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 パソナキャリアの評判は?629人の口コミ調査の結果リクルートエージェント
転職支援実績が2018年3月期で45万名を超えたリクルートエージェントは、リクルートグループの転職支援サービス部門です。
膨大な公開求人はもちろん、一般の求人情報に掲載していない非公開求人を20万件以上保有し、常に新しく豊富な求人情報を提供しています。
各業界に精通したキャリアアドバイザーは、転職自体のサポートだけでなく、キャリア構築に関わる悩みや不安などの相談にも応じていますので、安心してサポートを受けられます。
自分のスキルは転職先でどう活かせるのか、どうアピールすればよいのかといったことから、提出書類の添削、面接対策など転職活動のあらゆる面で丁寧にサポートしてくれます。
リクルートエージェントの公式サイトリクルートエージェントの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 リクルートエージェントは評判が悪い?500人の口コミ調査の結果ランスタッド
ランスタッドも、ベンチャー企業への転職に非常におすすめです。
ランスタッドの本社は、海外を拠点にしており、外資・グローバル企業への転職に強みを持っています。
ハイクラスの転職にも対応しているため、人気のある企業や、求められるレベルが高い企業への転職も実現することができます。
ランスタッドを実際に利用した人は、
29歳 女性 マスコミ関係派遣社員
29歳 女性 接客業
など、求人の質の高さ、対応の良さについて評価していました。
ランスタッドの公式サイトランスタッドの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 ランスタッドの評判は?500人の口コミ調査の結果覚悟も必要だけど、やりがいもあるのがベンチャー企業!転職して、本物の力をつけよう
ベンチャー企業は大手企業と異なり、必ずしも安定しているとは言えません。ですが、自分の力を発揮して事業を動かし、市場を開拓していくことができます。
自分の持っている力をどのように発揮すれば、ベンチャー企業の成長を担えるのかを考えることで、自身のキャリアプランを明確にすることもできます。
先が読みにくいベンチャー企業ですが、キャリプランをはっきり持ち、使命感と積極性を持てば、充実感をもってチャレンジできるのではないでしょうか。