転職理由は、どんな理由にすべきなのか、迷っている人はいませんか?
転職理由には「必ずポジティブな言い方にする」「志望動機とセットで伝える」など、いくつかポイントがあります。
この記事では、そんな転職理由について詳しくまとめており、具体的な例文も紹介しています。
記事の最後には、転職理由の添削を行ってくれる転職エージェントも紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
目次
各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。
担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
面接での転職理由で落とされないためのポイント5つ【例文あり】
転職理由例文を考える前に、まずは好印象を持たれる転職理由のポイント5つについて紹介をします。面接対策をするうえで、重要な部分なので、転職理由の例文を考える前にしっかりと押さえておきましょう。
①本音と建前はこう使い分ける
まずは退職理由と転職理由の違いについて理解しましょう。退職理由とは「なぜ会社を辞めたのか」ということです。転職理由については「なぜ転職を考えたのか」ということについて問われています。
面接の際には面接官がどちらの意図で質問をしているのかを把握することが必要です。質問の意図を読み違えてしまうと、回答がちぐはぐになりマイナスポイントです。
面接官に質問の意図を理解していますのアピール方法として締めの部分を使い分けると良いでしょう。退職理由を問われた場合は「~の理由から退職を決意しました。」転職理由を問われた場合は「~の理由から転職を決意しました。」
このように使い分けをすることで、面接官の質問のニュアンスに対応ができます。まわりくどい質問にも感じますが、退職・転職理由はとてもデリケートな問題です。なんらかの決意があり退職を決意したことは面接官も理解していますが、知りたいのはあなたの本音です。
面接ではポジティブな感情については本音で伝える。ネガティブな感情についてはオブラートに包むことを意識すると良いでしょう。
②具体的・客観的を意識する
転職理由は客観的にポジティブに伝えましょう。先ほど述べましたように「スキルアップしたい」という転職理由ではありきたりで採用したいと思わせるまでには至りません。
自分が今までどのような経験を積んで、そのスキルを活かして更なるキャリアアップを考えたいことを具体的に伝えることが必要です。その方法として、エピソードや数字を交えて伝えると面接官に伝わりやすくなります。具体的な転職理由の例文については次の章で紹介します。
③現場の不満はこんな風に言い換える
面接官はあなたがなぜ転職を決意したのか。その本音を聞きだそうとします。その理由として、なんらかのネガティブな感情を持って転職をした場合、転職をしても又同じような感情を持つのではと思われるからです。
面接担当者は幾度の面接を繰り返しており採用のプロです。曖昧に取り繕うとしても逆につっこまれてボロがでる可能性があります。例として、NGな転職理由例文を紹介します。
いわゆる営業事務的な仕事だけではなく、顧客との調整やクレーム対応など頑張って仕事をしていた姿勢は感じられます。この転職理由の例文では顧客からのクレームに対応しきれないので転職をしたいというネガティブさが伺えます。この転職理由例文を前向きなものに言いかえてみましょう。
言いかえをするだけで転職に対する意欲度が変わりますね。会社不満の根底にあるものは「もっとこうしたい」という気持ちでもあります。自分は何に不満を持ち、どのような仕事をしたいのかを整理するとより面接官に伝わりやすくなります。
④自然な流れで志望動機に繋げる
面接での転職理由の伝え方として、①現職での仕事内容②仕事をしていて何を感じたか、問題点や改善点を見つけどう対処したか。(具体的なエピソードを交える)③転職先での仕事の意欲(転職理由・志望動機)という流れで伝えます。
転職理由と志望動機はセットで考えましょう。そのため志望企業の入念なリサーチは必要です。企業の求める人物像や会社の理念、社風などを調べ自分のスキルが活かせるか、どのように転職先で活躍したいのか具体的なイメージを持ちましょう。その後に転職理由・志望動機の組み立てを行うとスムーズです。
一昔前は会社に貢献できる企業人を求める傾向がありましたが、働き方改革の推進などでワークライフバランスの見直しが行われるようになりました。企業忠誠型から、社会貢献型に求められる人材が変わりつつあります。そのような社会の流れを踏まえたうえで、面接に臨みましょう。
⑤職務経歴書への転職理由の書き方。そもそも書くべき?
職務経歴書に転職理由は書くべきでしょうか。答えは「ケースによって異なる」です。通常職務経歴書には退職理由や転職理由までを書く必要はありません。ポイントとなるのは今まで培ってきたスキルが転職先でも活かせるかどうかです。
客観的に見て、職務経歴書と企業が求めるスキルや経験がマッチしている場合は特に転職理由を記載しなくても良いでしょう。職務経歴書に転職理由を書いた方が良いケースとして2つのパターンが挙げられます。
1つ目は「職務経歴書と企業が求めるスキルや経験との相違がある場合」2つ目は「転職回数が多い・何度か転職を繰り返していて職種に一貫性がない場合です。
具体的なケースとして、異業種・異職種への転職を希望する場合です。それ以外に経歴に一貫性がなく、将来的にどのようなキャリアプランを考えているのかが伝わってこない場合があります。特に後者のケースの場合は一貫性のない印象を与え、入社してもすぐに辞めてしまうのではと思われかねません。
そのため自分の仕事に対する意識や意欲について、職務経歴書で転職理由として記載したほうが良いでしょう。
面接でそのまま使える転職理由!実際の例文をケース別に確認
転職の面接で転職理由はどのように話せば良いでしょうか。ビジネスでは本音と建前を使い分ける必要があり、前職に対するネガティブなことは伝えないほうがよいでしょう。
サービス残業や労働条件の問題などはつい口にしたくもなりますが、その会社を選んだのはあなた自身です。そのような会社を選んだあなたにも問題があるのではと面接官に思われるため、事実を正直に話さないほうがベターでしょう。
転職の面接での退職理由の例文について、ケース別に紹介します。参考にして、面接官に伝わる転職例文を考えましょう。
転職理由:「スキルアップをしたい」場合の例文は?
今の状況よりもスキルアップをしたいと思い、転職を決意する人は多いでしょう。理由はどうあれ採用担当者にしてはよくある転職理由にすぎません。具体的な事例を用いることで、あなたの転職に意欲を伝えることができます。スキルアップを考えて転職したい時の転職理由例文を紹介します。
業務に携わる内に、銀行員の仕事を単なる融資業務として捉えるのではなく、コンサルタントをすることにやりがいを感じるようになりました。現在在籍をしている職場では裁量権の範囲が限られているため、より裁量権の高い任せられた環境でスキルアップをしたいと思い、転職を決意しました。
既存の与えられた仕事に+αの改善努力を行い、更なるスキルアップできる環境で活躍したいという前向きな転職例文です。
転職理由:「人間関係が悪い」場合の例文は?
人間関係が合わずに転職を決意する人は多いです。そのような事情で退職したとなれば、本人にも問題があるのではと思われることもあるでしょう。スキルや経歴が申し分なくとも、コミュニケーションに問題がある人はマイナスイメージです。人間関係が理由で転職する場合は面接官にどのように伝えればよいでしょうか。転職理由例文を紹介します。
スピードと正確さを求められ、チームワークを大事にしながら仕事をすることにやりがいを感じておりました。現職での経験を活かし、更なる上流工程でステップアップをしたいと感じ転職を決意しました。
人間関係で転職する場合は転職理由を相手に伝わるように話すことが難しいケースがあります。ですのであえて本質となった人間関係の問題には触れず、チームワークの仕事に適正があること、更なるスキルアップのために転職を決意したことをアピールすると良いでしょう。
一言で人間関係といっても働く上でモチベーションを保ちにくいなど、会社の体質や風土が人間関係を悪化させる場合があります。人間関係で転職を考える人は会社の社風や企業方針などをリサーチを入念にすると良いでしょう。
転職理由:「業務内容が割りに合わない」場合の例文は?
責任のある難しい仕事をしているのに、年功序列のため給料が安い。どんなに会社に貢献をしても給与に反映されない。このような不満を抱えて転職を考える人の退職例文を紹介します。
クライアントと深く付き合えるような環境で働きたいと感じ、転職を決意しました。
本音としては「仕事内容が割りに合わない」という思いがありますが、そのことを面接で率直に伝えるのはタブーです。じっくり顧客と向き合いたいと言い換えをすることで、ポジティブな例文になっています。
転職理由:「会社の体制に不満がある」場合の例文は?
ワンマン・体質が古い・下の意見を受け入れないなどの風通しの悪い企業で働いている場合の転職例文について紹介します。
採用・教育担当の立場から社内の働き方の改善に努めてきましたが、役員の意思を尊重する傾向が強く自分の裁量権が限られていました。より自分に裁量権のある任された環境でスキルを試したいと感じました。
いわゆるトップダウン形式の会社に不満を抱き退職を考えた転職事例の例文です。採用や育成を担う人事・総務は会社の中枢を占める重要なセクションであり、その人のスキルが問われます。問題点を明確にした上で対応をし、努力をしたことを面接でアピールしています。自分に裁量権を任せてもらえる職場で働きたいと前向きな姿勢を伝えている例文です。
転職理由:「会社に将来性を感じない」場合の例文は?
会社の業績が右肩下がりだったり将来的に不安を感じる時は、転職を考えることも一つの方法です。会社に将来性を感じずに転職を考える場合の転職例文を紹介します。
お客様の要望に対して一から向き合いたいとの気持ちが強くなり、総合広告代理店への転職を決意しました。
現在では紙媒体からネットへと発信の手段が変わりつつあります。広告業界だけではなく、「ネットを活かせるか」というのは今後重要になってきますね。印刷会社という紙主体の営業から総合的な広告展開を扱う企業で働きたいというアピールをした例文です。
転職理由:「長時間労働やサービス残業など勤務条件が不満」の場合の例文は?
長時間労働やサービス残業なども見直される動きがありますが、未だ完全とはいえません。このような事由でも、転職理由を伝える時はあくまでも本音と建前を使い分けることが原則です。勤務条件に不満があり転職を考える際の例文を紹介します。
仕事を続ける内に、ゆとりをもってお客様と向き合える職場で働きたいという気持ちが強くなり、転職を決意しました。
シフト勤務の場合は勤務が不規則な場合が多いです。それに加えて休日出勤や資料作りで残業が続くのは勤務条件的に厳しい状況ですね。会社の待遇に不満がある場合でも決してネガティブな言い方はせずに前向きな意欲を伝えましょう。
会社に不満があるなら一人で転職活動しないほうがいい
転職を決意するまでにさまざまな感情があるでしょうが、ネガティブになったり感情的になってしまうのはNGです。転職理由で会社への「不満」をただぶつけたとしても、面接で良いが結果でるとはいいがたいでしょう。
「どう会社を去るか」ということは今後のキャリアプランに大きな影響を与えます。なぜなら前職での人間関係は転職先でも何らかの形でつながる可能性があるからです。一時の感情で良くない辞め方をして転職先でマイナスになるようなことは避けたいですね。
今後の将来的展望を考えるのであれば、「今後に繋がる辞め方」を考えたほうが賢いです。あなたが現職で培ったキャリアやスキル、人脈は決して無駄にはなりません。次に繋がる転職を考えるのであれば、転職エージェントの活用をおすすめします。
転職エージェントは単なる求人の紹介だけではなく、企業への入社手続きから前職の退職手続きまでをサポートしてくれます。転職エージェントをおすすめする具体的な理由4つについて紹介します。
入社時期や年収について代理交渉してくれる
転職時にネックになるのは「入社時期」と「年収」です。円満退社を考えるのであれば、引継ぎにも十分な時間が必要です。また、待遇や条件が不満で退職を決意した人も年収については気になるポイントでしょう。
このように、自分からは切り出しにくいが転職するうえで重要なことについても、転職エージェントがあなたに代わって企業と交渉を行ってくれます。企業への営業力の強さは転職エージェントにより異なります。どのエージェントが志望する企業や業界に強いのか、複数登録して比較してみることをオススメします。
会社の社風や企業風土についてあらかじめ知ることができる
転職を決意する主な理由に「待遇の悪さ」「人間関係」を挙げる人が多いです。長時間残業は是正される傾向になっていますが、未だ長時間労働を美徳とするような企業も中には存在します。
また人間関係についてもつきつめて考えれば会社の社風が閉鎖的だったり、社員の声が反映されない古い体質の会社の場合もあります。こういった職場で働くと、モチベーションも低下し、人間関係も良好とは言えない場合があります。
転職エージェントを利用すると、求人票だけではわからない会社の社風や風土についても知ることができます。同じような理由で退職を繰り返さないためにも、しっかりとリサーチをすることが転職成功の鍵になります。
志望企業に応じた面接対策により転職理由のアドバイスがもらえる
転職理由は志望先の会社への意欲を見るとともに、なぜ転職を決意したのかを採用担当者は見ています。何か不満を持って転職したのであれば、同じ理由で退職をするのではないか?会社への不満に対してどのような行動を起こしたのか?も重要なポイントです。
せっかく良い転職理由だったとしても、企業の求める人物像や、事業展開とのミスマッチがあれば採用には至りません。転職エージェントでは履歴書の書き方から面接対策まで、企業に応じた対策についてアドバイスをしてくれます。
聞きにくいことについても転職エージェントを通じて確認ができる
会社の待遇に不満があって転職を決意する場合は、残業時間や異動の有無、休日出勤の可否などは気になるところですね。転職する前に知っておきたい事項ですが、求人票だけでは正確なところはわかりません。またネットのクチコミにしても真偽は不明です。
所属先や仕事内容によっても異なるため、一概には言えない部分もあります。転職者が知りたいけれど企業に直接聞きにくいことについても転職エージェントを通じて確認ができます。
なぜならせっかく企業の求める人材を紹介しても待遇を理由にすぐに退職されては転職エージェントとしては大きな痛手です。そのためネガティブなことについても不安なことは確認して欲しいというのが本音でしょう。
条件にこだわりすぎると、マイナスに取られるのではと感じますが、なぜその部分に不安や不満を感じたのか理由をきちんと告げると、キャリアアドバイザーも親身になって相談に乗ってくれるでしょう。
面接での転職理由の例文と合わせて確認!おすすめの転職エージェント3選
転職エージェントをおすすめする理由と例文を紹介しましたが、「実際どの転職エージェントに登録すれば良いのかわからない」と不安を感じる方もいるのではないでしょうか。
転職成功者のクチコミから見る、おすすめ転職エージェント5選を紹介します。どの転職エージェントも多数の転職成功者を輩出しており、実績と評判には定評があります。
サポート力が高評価のパソナキャリア
パソナキャリアでは、履歴書や職務経歴書の添削、企業毎の面接対策、退職交渉などまで、転職サポートを行ってくれます。
転職先企業に受けの良い転職理由や、その伝え方も教えてくれるので、不安な方はぜひ相談してみましょう。
パソナキャリアを実際に利用した人は、
40歳 女性 アウトソーシング会社スタッフ
40歳 男性 製造業
など、サポート力の高さを評価していました。
パソナキャリアの公式サイトパソナキャリアの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 パソナキャリアの評判は?629人の口コミ調査の結果様々な転職者におすすめのリクルートエージェント
リクルートエージェントも、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策などの対策を十分に行ってくれます。
求人数を始め、転職先企業の内部情報や、これまでの転職成功者の情報などを豊富に扱っているので、どういった内容の転職理由を、どのように伝えたら良いかを学ぶことができます。
リクルートエージェントを実際に利用した人は、
29歳 男性 飲食店店長
48 女性 事務職
など、情報量の多さ、添削・対策などのサポートの手厚さを評価していました。
リクルートエージェントの公式サイトリクルートエージェントの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 リクルートエージェントは評判が悪い?500人の口コミ調査の結果外資系やグローバル企業転職に強いランスタッド
ランスタッドは、世界中で人材紹介を行っている転職エージェントです。
外資系・グローバル系企業への転職を得意としており、転職理由の書き方・伝え方を全力でサポートしてくれます。
実際に利用した人は、
29歳 女性 接客業
24歳 男性 マスコミ関係
など、サポート力の高さや、紹介してくれる求人の質の高さを評価していました。
ランスタッドの公式サイトランスタッドの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 ランスタッドの評判は?500人の口コミ調査の結果登録手続きの流れについて
登録手続きについては各転職エージェントのHPより必要事項を入力します。費用がかかるのか、気になるところですが応募者側は無料で利用することが出来ますのでご安心下さい。
その後は面談の日程調整の連絡が来ますが、面談は平日の夜間や土日なども対応しています。どうしても日程の調整がつきにくい場合は相談をすると、電話面談で対応をしてくれる転職エージェントもあります。
困ったことや不安なことはどんな細かいことでも相談をすると良いですね。服装はスーツではなくてもかまいませんが、あまりラフすぎる格好は転職に対する意欲を疑問視されるため避けた方が良いでしょう。
「転職エージェントに登録しても紹介がこない」とのクチコミをネットで見ることがありますが、転職に対する意欲が低いと感じられた場合は紹介が来ない場合がありますので注意が必要です。
会社への不平不満を口にするだけでは、意欲がないとみなされる可能性があるため、どうしたら相手に伝わるのかを考えると、面談でもキャリアアドバイザーとのコミュニケーションがスムーズになるでしょう。
面接での転職理由をしっかり考えて確実に突破しよう
転職理由の例文のケース別紹介とおすすめの転職エージェントについて紹介をしました。いかがでしたでしょうか。転職理由はどう伝えて良いのか難しく感じますが、流れを組み立てて繋げることで、自分の伝えたいことを整理することができ、相手にも伝わりやすくなります。
素直な気持ちで転職に対する意欲を伝えることが成功の鍵です。転職エージェントは意欲のあるあなたの強い味方です。有効活用して次なるステップに活かしましょう。