オペ室看護師へ転職希望なら知っておくべき全知識・向き不向きもチェック!

オペ室看護師に転職したいと考えていても、病棟看護師として働いている場合は、オペ室看護師が「どのような仕事をしているか」見る機会がありません。

そこでこの記事では、そんなオペ室看護師の役割や待遇、オペ室看護師が向いている人や向いていない人について解説します。

オペ室看護師として働きたい人は、ぜひチェックしてみてください。

このページにはPRリンクが含まれています
看護師の転職成功率を上げる3つのSTEP
STEP1
ランキングの上位3社に登録する
STEP2
転職意欲をアピールする

各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。

STEP3
最も相性の良かった1社に絞る

担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する

【看護師転職サイト】おすすめランキング人気ベスト10

オペ室看護師の役割

オペ室看護師は手術室に所属し、手術のサポートをする看護師です。オペ室看護師の業務には、「器械だし」と「外回り」の2つがあります。

器械だし(直接介助)

器械だしは、手術に必要な器械を準備したり、手術中に器械やガーゼを医師に渡したりします。

手術器具は数十種類あり、それぞれの使い方を覚えたり、手術の流れを理解するまでに2年から3年はかかるようです。

手術前・手術中・手術後のオペ室看護師(器械だし)の業務内容を詳しくご紹介します。

手術当日の業務内容

  • 手術器械や器材を準備し、全て滅菌されているか確認する
  • 滅菌されている器械や機材を器械台にセットし、数がそろっているか、破損や欠損がないかを確認する

手術中の業務内容

  • 術野全体と術者が見渡せる場所に立つ
  • 手術の状況を確認し、先を呼びながら器械出しをする
  • 切除した組織の名称と処理方法を執刀医に確認し、外回り看護師に渡す
  • ドレーンの挿入部位や数を執刀医に確認し、外回り看護師に伝える
  • 手術が終わったら、外回り看護師と一緒に、器械、針、ガーゼなどの数を確認する

手術後の業務内容

  • 器械・器材の後片付けをし、未使用の物は返却する

外回り(間接介助)

外回りは、手術中に患者さんの様態を確認したり、麻酔導入の介助を行います。

手術前や手術後に患者さんを訪問する業務もあります。通常は、器械だしの経験を2年から3年積んだ後に外回り業務を任されます。

手術前・手術中・手術後のオペ室看護師(外回り)の業務内容を詳しくご紹介します。

手術前の業務内容

  • 手術の前日から当日の朝までに患者さんと顔合わせをして、アレルギーなどの注意事項を確認する
  • 麻酔方法を確認し、必要な薬品、医療機器の準備をする
  • 患者さんの年齢や行われる術式に合った室温にする
  • 患者さんの本人確認をする
  • 病棟看護師から引き継ぎをする
  • 患者さんにモニターなどの機器をつけ、麻酔導入を介助する

手術中の業務内容

  • 出血量と尿量を測定し、水分出納バランスを確認する
  • 出血量を執刀医や麻酔科医へ報告する。必要があれば輸血用血液製剤を取り寄せる
  • 器械だし看護師から手渡された組織は、処理方法を確認して保存する
  • 手術後は、器械だし看護師と一緒に器械、針、ガーゼなどの数をカウントする

手術後の業務内容

  • 手術体位の解除、ドレーンの固定をする
  • 病棟、ICUの看護師申し送りをする

病院によっては、手術後に患者さんを訪問して傷の痛みなどをヒアリングすることもあるようです。

手術のチーム構成

手術は医師、臨床工学士、看護師のチームで行われます。医師は執刀医である外科医と助手の介助医、そして麻酔科医が手術を担当します。

それぞれの詳しい役割をご説明します。

外科医(執刀医)

主に手術を行う医師です。手術前に患者さんにカウンセリングを行ったり、適性検査を行ったります。

手術中はスタッフに必要な指示を出します。

介助医(助手)

執刀医が作業しやすいように補佐を行います。執刀医が手術器械を入れやすいように手術する場所を広げたり、出血を拭いたり、吸引したりするのが役目です。

麻酔科医

麻酔科医は患者さんに麻酔薬を投与して、手術中に麻酔がかかった状態を維持します。

血圧、呼吸、脈拍数などをモニタリングし、体調の変化があれば点滴を増やしたり、血圧を調整する薬を投与することもあります。

臨床工学技士

臨床工学技士は生命維持装置などの手術内医療機器の操作をします。

オペ室看護師

オペ室看護師は、手術器械を手渡す「器械だし」と患者さんの状態を確認したりする「外回り」に役割が分けられます。

オペ室看護師として働くと身につく6つのスキル

オペ室看護師として働くと学ぶことができることや身につくスキルは次の6つです。

  1. 手術器械の種類や使用用途
  2. 解剖の知識
  3. 術式の流れ
  4. 状況判断力
  5. 予測する力
  6. 言語を使わない患者さんとのコミュニケーション

病棟看護師として働いていると、手術の知識を身に着けることはできません。手術器械の種類、解剖の知識、術式の流れなどはオペ室看護師として働いた人が手術を経験しながら覚えていくものです。

病棟看護師と違い器械名や種類を覚えたり、術式の流れを把握する必要があるので、慣れるまでは手術業務以外の時にも勉強が必要です。

手術のプロフェッショナルとして専門性を深めることができます。

看護師として知識の幅を広げたいと思っている人や看護師としてスキルアップしたいという意欲のある人はオペ室看護師として働くのがおすすめです。

オペ室看護師が取得したい資格

オペ室看護師として働くなら、専門性を高めてキャリアアップしたいですよね。オペ室看護師としてキャリアアップするために取得しておきたい資格をご紹介します。

周術管理チーム看護師

日本麻酔科学会が定めた資格です。術前、術中、術後に関する基本的な教育を受けたことを証明する資格です。

基礎的な内容なので、オペ室看護師が最初に取得する資格としておすすめです。

手術看護実践指導看護師

日本手術看護学会が定めた資格です。手術室看護師の実践力を証明するものです。

資格を満たしていれば必要書類を提出するだけなので、取得しやすい資格です。

手術看護認定看護師

日本看護協会が定めた資格です。看護師リーダーを育成でき、オペ室看護のスペシャリストとして活躍できます。

この資格を取得するためには、教育機関に6ヶ月以上通って試験を受けることが必要です。

オペ室看護師の待遇

オペ室看護師に転職するなら、学ぶことができるスキルだけでなく待遇も気になりますよね。

オペ室看護師の年収、休日などの勤務体制をご説明します。

オペ室看護師の給料

オペ室看護師の平均年収は、夜勤ありの常勤で480万円。日勤常勤の場合は、440万円となっています。病棟看護師の夜勤あり常勤が480万円で、日勤常勤が390万円なので、平均年収はほとんど差がありません。

オペ室看護師には、手術手当、危険手当、当直手当、待機手当てなどの手当てがあります。

病棟看護師と平均年収が変わらないものの、オペ室看護師として手術器械や術式、解剖生理学について勉強することが多いので、年収の割に大変だと感じる人もいるでしょう。

しかし、オペ室看護師として働くことで素早い判断力、様々な診療科に対応できる幅広い知識、集中力やコミュニケーションを身につけることができます。

オペ室看護師から病棟看護師に部署異動しても即戦力として期待されることが多く、転職する際にも「仕事ができる人」というプラス材料になります。

オペ室看護師の勤務体制(休日、オンコールなど)

オペ室看護師は日勤勤務が基本で、土日が休みであることが多いです。

病棟看護師の勤務体制は2交代や3交代で夜勤があることが多いですが、手術看護師は日勤勤務にプラスして当直やオンコールがあります。

病院によっては、オペ室看護師でも夜勤があるシフト制の勤務体制もあります。オペ室看護師でも夜勤がある病院は、新人であれば一通りの手術を経験してから夜勤としての勤務が始まります。

オンコールは自宅待機のことで基本的には休みですが、緊急手術などで呼ばれればすぐに駆け付けられるように待機する必要があります。

オペ室看護師として働くメリット

オペ室看護師として働くメリットはどのようなものがあるでしょうか。オペ室看護師として働くメリットをご紹介します。

専門知識を勉強できる

オペ室看護師として働く大きなメリットは、「手術という専門性の高い業務にかかわることができる」ということです。病棟看護師として働いていると、手術室での業務を学ぶ機会はありません。

オペ室看護師として働くことで看護師としてより専門性を高め、幅広い診療科に対応できるようになります。

スキルアップしたい、幅広い知識を得たいという意欲のある看護師にはオペ室看護師として働くのがおすすめですよ。

日勤、土日休み

オペ室看護師は、基本的に日勤で土日休みのケースが多いです。

もちろん病院によって異なりますが、仕事が終わる時間がだいたい決まっており、休日の予定が立てやすいのでプライベートを充実させることができます。

当直やオンコール、夜勤の頻度は病院によって異なりますが、それぞれに手当てが付きます。

チームで働くやりがい

手術は医師、臨床工学技士、オペ室看護師のチームで行われます。チームが協力して手術を進めていくため、手術が終わったときには達成感とやりがいを感じる事ができます。

病棟看護師の場合は患者さんと1対1で看護するため、チームで何かを成し遂げる達成感は感じにくいですね。

オペ室以外にも転職しやすい

オペ室看護師は、専門病院を除いて様々な診療科の手術に対応しなければなりません。様々な診療科の手術を経験することで、それぞれの解剖生理知識や手術器具の扱いができるようになります。

そのため、病棟看護師として未経験の部署に異動する場合でも、即戦力になることが多いので重宝されます。

また、オペ室看護師は経験豊富で様々な診療科に対応できるとみなされるので、未経験診療科へも転職しやすくなるのです。

オペ室看護師として働くデメリット

実はオペ室看護師は看護師の中でも人気がありません。

オペ室看護師として働くデメリットを見てみると、オペ室看護師の人気がない理由がわかるかもしれません。オペ室看護師として働くデメリットをご紹介します。

患者さんとのコミュニケーションが少ない

オペ室看護師は基本的に手術中のサポートが仕事なので、患者さんとのコミュニケーションをとる機会が少ないです。

患者さんとのコミュニケーションをやりがいと感じる看護師には、物足りないと感じるかもしれません。

日常的に患者さんとかかわりたいのであれば、病棟看護師やクリニック看護師が向いているでしょう。

体力が必要

規模の大きい手術の場合には、手術時間が10時間ということもあります。手術中は水分補給の短い休憩以外は立ちっぱなしで働くので体力が必要です。

体力に自信がない人は体力づくりをする必要があるかもしれません。もともと体力がないと感じている人は、オペ室看護師になると体に無理がかかってしまいます。

病院内でオペ室に配属される場合は仕方ありませんが、自分からオペ室看護師に転職するのは体力的な面でやめておいたほうがいいでしょう。

勉強することが多い

様々な診療科の手術に対応する必要があるので、手術器具や手術の手順など勉強して覚えなければいけないことがたくさんあります。手術器具の暗記や手術手順や解剖整理の勉強は欠かせません。

手術以外の時間には、手術室や手術器具の準備の練習を積極的に行い、上司にチェックしてもらうことも必要なようです。

名称を暗記することが多いので暗記が苦手な人、勉強が苦手な人は向いていないかもしれません。

精神的プレッシャー

手術現場は、ミスが許されません。手術中は常に緊張感をもって対応するため、精神的なプレッシャーに弱い人には向かないでしょう。

予想外のことが起こるとパニックになってしまう人、動揺を隠せないような人はオペ室看護師として働くのは難しいかもしれません。緊張感のある場でも臨機応変に対応できる精神力の人が活躍できる場といえます。

オンコールや当直が負担

オンコール当番の日はいつ呼ばれるか分からないため、すぐに駆け付けられないような遠い場所へ外出ができず、飲酒もできないため精神的に負担を感じる看護師も多いようです。

入浴中や寝ているときも「いつ呼び出されるか分からない」と気になってしまう人はオペ室看護師として働くのがつらくなってしまうかもしれません。

オンコールも当直も基本的には待機状態で夜勤よりも手当てが少ないので、不満がたまってしまうかもしれませんね。

業務内容が知られていない

オペ室看護師の人気がないのは、単に「どんなことをしているかイメージできない」ということもあります。

他の診療科は「どんな業務内容なのか」をイメージしやすいようですが、手術室での業務はオペ室看護師にならないと分かりません。

看護学校でも手術看護について勉強することがほとんどないので、業務内容を知らないから「やってみたい」と思う人が少ないのかもしれませんね。

オペ室看護師が向いている人・向いていない人

オペ室看護師として働いてみたいけれど、向いているかどうか気になる人も多いと思います。こちらでは、オペ室看護師に向いている人、向いていない人の傾向をご紹介します。

オペ室看護師に向いている人

オペ看護師に向いているのはどのような人でしょうか。オペ室看護師に向いている人の特徴をご紹介します。

  • コミュニケーション能力がある人
  • 体力に自信がある人
  • 集中力がある人

コミュニケーション能力がある人

オペ室看護師は、医師や麻酔科医、臨床工学技士と連携を取りながら手術を進めていく必要があるためコミュニケーション能力が求められます。

また、他部署と連絡を取ったり、外回り看護師であれば患者さんの家族ともコミュニケーションを取るため、細かいコミュニケーションをとるのが得意な人は向いているでしょう。

手術中に話すことができない患者さんとも「言語を使わないコミュニケーション」を取る必要があるので、言葉に頼らず察するコミュニケーションができる人はオペ室看護師に向いています。

体力の自信がある人

時には手術が10時間かかることもあるので、体力が必要です。スポーツを日常的に行っていたり、長時間動いていても平気な人はオペ室看護師として体力的なつらさは感じにくいでしょう。

体力に自信がない人でも体力がつくようにトレーニングすれば、長時間の手術に対応できるようになりますよ。

集中力がある人

手術はミスが許されないので、手術中は緊張感をもって集中する必要があります。手術の流れを把握しながら、長時間集中力を保てる人はオペ室看護師に向いているでしょう。

普段から落ち着きがなかったり、長時間集中力を保てない人はオペ室看護師には向いていないかもしれません。

オペ室看護師に向いていない人

オペ看護師に向いていないのはどのような人でしょうか。オペ室看護師に向いていない人の特徴をご紹介します。

  • チームワーク業務にやりがいを感じない人
  • 暗記や勉強が苦手な人
  • 先を読むのが苦手な人

チームワーク業務にやりがいを感じない人

手術は医師、臨床工学技士とのチームワークが重要になる業務です。コミュニケーションを取りながら業務を進めていくので、淡々と業務をこなしたい人や最低限のコミュニケーションだけで働きたい人には向かないでしょう。

毎日ルーティンワークを行い、患者さんと密なコミュニケーションを取りたい人は病棟看護師が向いています。

暗記や勉強が苦手な人

オペ室看護師は、様々な診療科の手術を担当します。そのため手術器械が多く、それぞれの名称や用途を覚えるだけでも大変です。

さらに術式の流れを学習し、手術中は術式の流れや医師の作業に合わせて手術器械を手渡していくので慣れるまでは相当な勉強が必要です。

業務外の時も手術器械の名称や用途を暗記する必要があるので、勉強や暗記が苦手な人は苦痛に感じてしまうでしょう。

先を読むのが苦手な人

手術業務では、「今起きていること」も重要ですが、「次に何が起こるか」をある程度予測することが必要です。

予測しておくと「次にこの器械が必要だろう」と察知して手術器械を手渡すことができるようになります。

外回り看護師であれば、「次に何か起きるか」を予測しておくことで、緊急時にもすぐに対応できます。

「今」に集中しつつも先を読むスキルが必要なので、先を読むのが苦手な人はオペ室看護師として働くとつらくなるかもしれません。

後悔しないオペ室看護師への転職

オペ室看護師は専門性の高いスキルを手にすることができるので、看護師としてスキルアップしたいと考えている人はオペ室専門看護師への転職を考えているかもしれません。

オペ室専門看護師として自分が理想とする働き方ができるように、後悔しない転職の仕方をご説明します。

オペ室看護師への転職でまず確認しておくこと

「専門スキルを身に着けたい」、「手術業務をやってみたい」と思い病棟看護師からオペ室専門看護師に転職を考えている人にまず確認してもらいたいことがあります。

転職先の条件を確認するより前に、「オペ室専門看護師としてやっていけそうか」を考えてみましょう。

体力が続きそうか

手術は3時間で終わるものもあれば、長いときは10時間かかることもあります。長時間立ちっぱなしで業務をする体力があるかどうか考えてみましょう。

スキルアップを求めてオペ室専門看護師として働き始めても、「体力的に続かなかった」となっては転職したことを後悔してしまうかもしれません。

客観的に自分の体力を把握し、長時間集中しながらの手術業務に耐えられそうかどうか考えて、大丈夫そうだと思ったらオペ室専門看護師への転職活動を始めましょう。

オンコールに不満がないか

オペ室専門看護師にはオンコールがあります。呼び出しがあればすぐ駆け付けられるようにしなければいけないので、遠出をしたり、飲酒をしたりできません。

オンコールの頻度は病院によって異なりますが、「いつ呼び出されるか分からない」という精神的な緊張感が負担になってしまう人はオペ室専門看護師として働くのは難しいかもしれません。

オンコールの日でも「いつ呼び出されるか」を気にしすぎずに過ごせる精神力があると、オペ室専門看護師として働きやすいのではないでしょうか。

後悔しないためのチェックポイント

オペ室専門看護師として転職して後悔しないために、転職活動の際に確認しておくべきチェックポイントをご紹介します。

  • 手術の件数
  • 看護師数
  • 手術室数
  • 手術の種類
  • 教育制度
  • オペ室専門看護師として働けるかどうか
  • 夜勤はあるか
  • オンコールや当直の日数は月にどのくらいか

手術件数・看護師数・手術室数

手術件数が多く、手術室の数が多いほど看護師の数も多くなります。看護師の数が多ければ、業務を分担することができ、看護師1人にかかる負担も少なくなります。

手術件数が少ない場合は看護師が少なく配置されているケースが多く、オペ室看護師1人への負担が大きくなって激務になる傾向にあります。

教育制度

手術業務未経験でオペ室看護師として働きたい場合は、教育制度が整っている病院を選びましょう。規模が大きく、手術件数が多い病院ほど教育体制がしっかりしています。

ベテランの看護師が多く、ステップアップできるように教育してくれる病院を選べば未経験でもオペ室看護師として成長できます。

手術の種類

外科、消化器科、婦人科、整形外科など手術の種類が多い病院に勤務すると、手術件数が多くなり、より多くの手術を経験することができます。

手術の種類が多いので覚える手術器械や術式が増えますが、その分様々な経験ができ看護師としてスキルアップができます。

オペ室専門看護師として働けるかどうか

手術数が少ない病院では、病棟や外来とオペ室業務を兼任することもあります。規模が大きく手術数が多い病院ではオペ室専属看護師として働くことができますよ。

オペ室の専属看護師として働きたいのであれば、手術数の多い大規模病院を選びましょう。また、転職活動をする際にオペ室専属看護師として働けるかどうか求人情報をしっかりと確認しましょう。

オペ室看護師として内定が決まっても、実際に働いてみたら病棟と兼任で手術数もあまり多くないとなると、転職に後悔してしまうかもしれません。

夜勤・当直・オンコールの確認

夜勤、当直、オンコールなどの勤務体制は病院によって異なります。それぞれが「月に何回くらいあるのか」、「手当の金額はどのくらいなのか」など詳しく確認しておきましょう。

オペ室看護師になるには

オペ室看護師になるには特別な資格は必要ありません。看護師資格があれば、誰でもオペ室看護師として働くことができます。

オペ室看護師として働くには、病院内で手術室に配属される必要があります。

現在の職場で手術室に配属されないようであれば、オペ室看護師を募集している病院に転職しましょう。

転職エージェントを利用しよう

現在勤務している病院ではオペ室看護師になる見込みがない人、病棟とオペ室を兼任ではなく専門のオペ室看護師になりたい場合は思い切って転職してみましょう。

手術数、手術の種類、看護師の数など転職時に確認しておくチェックポイントも転職エージェントの担当アドバイザーに相談してくださいね。

仕事をしながら理想の転職先を自分で見つけるのは大変ですが、転職エージェントを利用すると求人紹介、面接日の調整、条件交渉を代わりに行ってくれます。

アドバイザーは気になる内部情報にも詳しいので、希望転職先の職場の雰囲気も知ることができますよ。

転職エージェントの利用方法

転職エージェント利用の流れを簡単にご説明します。

  • 登録
  • 担当アドバイザーからの連絡
  • カウンセリング
  • 求人紹介
  • 面接日調整(アドバイザー)
  • 内定後の条件交渉(アドバイザー)
  • アフターフォロー

転職エージェントを利用すると自分の希望に合った求人を紹介してもらったり、面接をセッティングしてくれるので転職活動をスムーズに進めることができますよ。

オペ室看護師への転職におすすめの転職エージェント3つ

オペ室看護師に転職を考えている人にオススメの転職エージェント3つをご紹介します。転職エージェントを選ぶときの参考にしてくださいね。

①看護ルー(看護roo!)

看護ルー(看護roo!)

看護ルーでは、オペ室の求人を916件扱っています。

求人数も多いですが、看護ルーは、転職エージェント以外のサービスも充実しており、困ったことは現役の看護師に聞いたり、本音を知ることができます

その他、便利なシフト管理アプリや、看護用語辞典など、スキルアップに活用できるものも豊富に揃っているので、ぜひ活用してみてください。

看護ルーを実際に利用した人は、

30代 女性 正看護師

看護ルーの担当の方は、非常に親身になって話を聞いてくれました。転職後のフォローも手厚く、利用してよかったと思います。

36歳 女性 正看護師

面接の対策が非常に丁寧で助かりました。聞きにくい質問は、事前に聞いてくださったり、よりスムーズに転職を進めることができました。

など、対応の良さ・充実したサポートについて評価していました。

看護ルー(看護roo!)の公式サイト看護ルー(看護roo!)の評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 看護ルー(看護roo!)の評判は?500人の口コミ調査の結果

②看護のお仕事

看護のお仕事

看護のお仕事では、オペ室の求人を1,517件扱っています。看護ルーと比べてもその量は多く、いろいろな求人を見てみるという点でもおすすめです。

看護のお仕事は、転職までのサポート力の高さに強みを持っており、登録から転職まで、専任のアドバイザーが徹底フォローしてくれます

もちろん、スピード以外の、電話でのカウンセリングや面接対策、条件交渉なども充実しているので、ぜひ利用してみてください。

看護のお仕事を実際に利用した人は、

26歳 女性 正看護師

履歴書添削、面接対策がしっかりしていました。転職後もしっかりサポートしてくれるので、非常にありがたかったです。

36歳 女性 正看護師

希望条件に合う病院を、いくつか紹介してくれました。親身に希望条件を聞いてくれましたし、相談にも乗ってくれました。

など、サポート力の高さ、提案力の高さについて評価していました。

看護のお仕事の公式サイト看護のお仕事の評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 看護のお仕事の評判は?500人の口コミ調査の結果

③マイナビ看護師

マイナビ看護師

マイナビ看護師では、オペ室看護師の求人を830件扱っています。この他、非公開求人も扱っているので、さらに豊富な求人が期待できます。

マイナビ看護師は、じっくり転職活動を行いたい人におすすめで、手厚いサポートが魅力的な転職エージェントです。

オペ室看護師に転職するための書類添削や、面接対策、そして条件交渉まで、徹底して行ってくれるので、転職成功率が高いです。

マイナビ看護師を実際に利用した人は、

37歳 女性 正看護師

転職に必要な手続きは、すべて代行してくれるため、非常に助かりました。扱っている情報量も多く、いろいろな選択肢の中から選ぶことができました。

32歳 女性 正看護師

求人数が多いのが良かったです。面接同行もしてくれたし、交渉を行ってくれたので、全体的にサポートが手厚いと感じました。

など、サポート力の高さや、求人数の多さについて評価していました。

マイナビ看護師の公式サイト

まとめ

オペ室看護師として働くと、手術器械や術式、解剖生理学など専門的な知識を勉強することができ、看護師としてスキルアップすることができます。

勉強することがたくさんあるので慣れないうちは大変ですが、様々な診療科に対応できるようになりますよ。

様々な知識を身に着けられるのでオペ室看護師として勤務した後は転職もしやすく、他の部署に異動するときも即戦力として期待される存在となります。

看護師としてスキルアップしたい人は、オペ室看護師に転職してみましょう。