外来看護師は、医師の診療補助を主に行う看護師のことで、プライベートとの両立ができる働き方の一つです。
基本的に夜勤が発生しないので、不規則な生活リズムになる心配もありません。
この記事では、そんな外来看護師の基本情報や、メリット・デメリットについて解説しています。
記事の最後には、外来看護師に転職するのにおすすめな看護師転職エージェントも紹介しているので、合わせて確認してみてください。
目次
各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。
担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
外来看護師の仕事内容は?
外来看護師のメインのお仕事は医師の診療補助です。そのため、実際に勤務する職場によって業務内容が変わります。その内容は非常に幅広いです。
どの職場であっても、外来なら必ず担当することになる業務をまとめてみました。簡単に分類すると以下4つの業務を担当することになります。
- 診察の介助業務
- 病棟との連携業務
- 患者さんへの各種指導
- 事務業務
それぞれを詳しくご説明します。
外来看護師の仕事① 診察の介助業務
診察の介助とは、来院された患者さんを診察する医師の診療補助業務です。
医師が診察を行う際、スムーズに診察を進められるようにサポートを行います。
聴診や注射を打つ際に患者さんの服をまくるといった衣服の脱着補助、各種医療器具の準備や受け渡しなど、状況に応じた対応が必要です。
患部を消毒することや医師からの指示通りに薬を塗布することもあります。また検温に採血、血圧の測定なども行います。
ベテランの外来看護師は、阿吽の呼吸で医師の仕事をサポートしています。
外来看護師の仕事② 病棟との連携業務
患者さんを診察した医師が、より詳しく精密検査を行うという判断を下したり、場合によっては入院が必要とと判断することがあるかもしれません。その場合、外来看護師が病棟との連携に関わる全ての業務を担当することになります。
具体的には、検査や入院に必要とされた患者さんの病状や検査結果といった、全ての情報を病棟の看護師に共有します。迅速な対応が求められることも多いので、スピーディーに業務を進めなければいけません。
外来看護師の仕事③ 患者さんへの各種指導
患者さんへの各種ご案内や指導も外来看護師の大事な仕事です。
診察を受けられた患者さんに医師の治療方針を説明したり、服薬指導や次回以降の通院タイミングの案内などを行います。また待合室で待機している患者さんから、様々な内容の質問や相談を受けることも多いです。
当然のことながら、医師の考えや患者さんの事情や心情をつぶさに把握しておく必要があります。
外来看護師の仕事④ 事務業務
外来看護師は各種の事務作業も担当しています。
電話による受付や患者さんからのクレーム対応などもあり、この仕事を嫌がる看護師も多いようです。しかし外来看護師は最初に患者さんに接するポジションの仕事ですので、常に丁寧な対応を心がける必要があります。
またカルテの記入も外来看護師の仕事です。医師の指示のもと実施した、点滴や検査といった処置の内容、救急搬送時の患者さんの状態など、全て正確に記入しなければいけません。
また最近は電子カルテが導入されている病院も多いです。その場合はパソコンを利用して情報を入力する必要があります。
パソコンに特別詳しくないといけないわけではありませんが、一定以上のスピードが求められますので、ブラインドタッチができる方が望ましいです。
外来看護師に向いてる人は?
次は外来看護師の適性についてお話しします。
外来看護師には、一般的な看護師としての仕事以外の業務も多いです。そのため、向き・不向きがはっきりしています。
以下の条件に合致する人は、外来看護師に向いています。
- コミュニケーション能力が高い人
- マルチタスクで仕事をこなせる人
- スピードと正確性を両立できる人
それぞれを詳しくご説明します。
外来看護師に向いてる人① コミュニケーション能力が高い人
外来看護師にとって、コミュニケーション能力は非常に重要な要素です。
患者さんと接する機会が多く、日常的な会話が多発します。お礼を言われることも多いので、人と話をすることが得意な人は外来看護師に向いていると言っていいでしょう。
しかし、場合によってはクレームを受けることもあります。そのためただ話すことが好きなだけではなく、ある程度以上の会話の上手さや相手の心情を推し量るスキルが必須です。
またカルテに情報を記入する際、カルテを見る人全員が正しく情報を把握できるように作文する必要があります。会話だけでなく、書くことの上手さも重要なコミュニケーション能力です。
外来看護師に向いてる人② マルチタスクで仕事をこなせる人
外来看護師の仕事内容は非常に多彩です。そのため、複数の業務を同時並行的に進められる人は外来看護師に向いていると言えます。
特に患者さんが多く来院された際は、介助作業や事務作業を同時並行で進める必要があり、1つのことに集中しすぎてしまう人は、働きにくさを感じてしまうかもしれません。
特に小規模なクリニックに勤務する場合は看護師の人数が少ないので、マルチタスク能力はより重要なポイントになります。
外来看護師に向いてる人③ スピードと正確性を両立できる人
仕事を処理するスピードが早く、正確性が高い人も外来看護師に向いていると言えます。
診療科目にもよりますが、外来勤務はそれなりに忙しいのでスピードは不可欠です。特にインフルエンザのような特定の感冒が流行する時期は、外来を訪れる患者さんの数が爆発的に増えるので、テキパキと仕事をこなす必要があります。
さらに同じ症状の患者さんを連続して受け入れなくてはいけないので、忙しさからくるケアレスミスを連発するわけにはいけません。人間である以上、一切ミスを起こさずに仕事をすることは不可能です。
しかし、正確に仕事を進められればミスは減少します。またスピーディーな対応ができる人なら、リカバリーする時間を稼ぐことも可能です。
外来看護師の給与や勤務形態は?
次は、外来看護師の勤務形態や給与事情、外来看護師のメリット・デメリットについてご紹介します。
外来看護師の勤務形態
外来看護師は病棟看護師とは違い、基本的に夜勤がないという点は大きな特長です。
病院やクリニックが設定している診療時間に応じて勤務することになります。休診日はそのまま休日となりますので、大抵の場合、日・祝は休日ですしオンコール対応もありません。
また午前と午後で診療時間が区切られている職場に勤務していれば、毎回きちんと昼休みも取得できます。来院される患者さんの数が多い場合は残業が発生することもありますが、病棟勤務と比較すると頻度はあまり多くありませんし、残業時間が長時間に及ぶことは少ないです。
外来看護師の給与事情
次は気になる外来看護師の給与についてご紹介しましょう。
外来看護師の平均年収は400万円前後です。平均給与が500万円前後と言われる病棟看護師と比較した場合、少々低い金額に感じられます。
しかし基本的な待遇に関しては、外来看護師と病棟看護師に大きな違いはありません。残業の頻度や夜勤の有無による総勤務時間の差や、手当の有無が大きく影響している結果です。
病棟看護師と比較してワークライフバランスに優れていると考えるなら、400万円という外来看護師の給与設定はそう悪いものではありません。
外来看護師になるメリット・デメリットまとめ|辞めたい理由は?
外来看護師は、給与水準はやや低いものの、働きやすいという特徴があります。ここからは、メリット・デメリットをより掘り下げて解説していきます。
外来看護師になるメリット
外来看護師になる最大のメリットは、ワークライフバランスに優れている点です。
基本的に夜勤が発生しないので、不規則な生活にストレスを溜める必要はありません。当然のことながら、寝不足をはじめとする、体調的な負担が軽いので無理なく仕事に集中できる点は大きな魅力と言えるでしょう。
また結婚した後も家庭との両立が容易ですので、仕事を辞めざるを得ないという状況にも陥りにくいです。
外来看護師にはこんな目標がある!
外来看護師は人によっては大きなメリットがあるポジションです。しかし、そんな外来看護師を長年悩ませている問題があります。
それは毎年訪れる個人目標の設定です。
多くの医療機関でクリニカルラダーが導入されるようになり、外来看護師も目標設定を行う必要が出てきました。しかし外来看護師は、その業務の特性上目標設定が非常に難しいです。
しかし、いくつかの注意点を踏まえていれば、案外簡単に目標設定をすることができます。
目標設定をするコツは以下の通りです。
- 病院や部署が掲げている理念を元に目標を立てる
- 現在の自分の立場やスキルを元に具体的な活動を書いてみる
- 長期的な視野で1つの大きな目標を立て、それを達成するために必要な取り組みを考えてみる
具体的な例を上げるなら以下の通りとなります。
- 部署の目標を達成するために必要な取り組みを目標にする
- 勉強会による知識の底上げや後輩への教育を目標にする
- 診察待ちの患者さんへの対応手順を改善し感染症などの早期発見ができる体制づくりを目標にする
といった具合です。どのような目標を立てるにしても、実際に評価をする側が判断しやすいように具体的なゴールを設定するようにしましょう。
外来看護師になるデメリット
魅力的なメリットを持つ外来看護師ですが、当然デメリットも存在します。外来看護師になる最大のデメリットはズバリ給与額の低さです。
正看護師全体の平均給与は580万円程度、准看護師でも480万円程度ですので、外来看護師の平均給与400万円はかなり低い金額と言えるでしょう。幅広い業務を担当しなければいけない上に収入も低いため、「本当は外来看護師になりたいけれど中々踏み切れない」という看護師も多いです。
ワークライフバランスを重視するか給与を重視するかが、外来看護師を選択するかどうかのキーになります。
外来看護師を辞めたい…と思ってしまう人の理由
外来看護師になる最大のデメリットは給与額の問題でした。しかし、外来看護師を辞めたいと思ってしまう人のほとんどは、給与以外の問題でも悩んでいるようです。
外来看護師を辞めたい理由は、クレーマー対応と事務仕事へのストレスが大きいと言われています。
外来看護師は直接患者さんと会話をする機会が多いので、クレームを受ける機会はそれなりに多いです。クレームの内容も理不尽なものが増えています。
また病棟勤務では発生しない、煩雑な事務仕事にもストレスを溜めている看護師は多いです。電話対応に受付業務、介助作業にカルテへの入力といった単純作業がが間断なく発生します。
あまりの単調さにストレスが溜まってしまうのも、仕方のないことと言えるでしょう。
外来看護師には誰でもなれる?あると有利な資格は?
看護師・准看護師・保健師・助産師であれば、外来看護師として勤務することが可能です。
特別なスキルや経験は不要と記載されている求人は多いですが、当然経験者が優遇されます。
どちらにせよ、外来経験がない看護師にとってはかなり特殊に感じることも多い仕事内容です。
未経験の人は、新しいことに挑戦する気持ちを持って転職する必要があるかも知れません。
また看護師に対しても、専門性が求められる時代ですので、認定看護師や専門看護師といった資格を取得しておくと転職時には有利に働きます。
外来看護師になる方法
外来看護師になるためには、以下2つの方法があります。
- 勤務中の病院で異動希望を出す
- 外来看護師を募集している病院に転職する
それぞれを詳しくご説明します。
勤務中の病院で異動希望を出す
現在勤務している病院が外来看護師の増員を計画している場合、異動希望を出すことで外来看護師になれるかもしれません。
しかしこの方法は確実性に欠けるのであまりおすすめはしません。なぜなら異動希望が通るとは限らないからです。
例えば現在勤務している異動元が人手不足である場合、むやみに人員を減らすわけにはいかないので異動希望は通りません。
また病院が「外来経験のある看護師を採用したいという方針」を持っていた場合も、異動希望が通ることはないでしょう。
外来看護師を募集している病院に転職する
次の方法は外来看護師を募集している病院に転職することです。転職に成功しさえすれば確実に外来看護師になれます。
しかし転職を成功させるためには、大きなエネルギーと時間を費やさなければいけません。
転職先の候補となる病院を選定し、履歴書や職務経歴書をはじめとする応募書類を作成するだけでもかなりの労力が必要です。
さらに面接に進んだ場合は、先方の担当者と日程を相談し、シフトを調整する必要があります。
正直なところ、仕事をしながら転職活動を進めることは非常に困難と言わざるをえません。
そこでおすすめしたいのが、看護師専門の転職エージェントを利用することです。
外来看護師になるのに有利な資格はある?
外来看護師になるために必要な資格は特にありません。しかし持っておけば有利になる資格は存在します。
最も代表的な資格は認定看護師です。認定看護師は日本看護協会の認定資格で、5年以上の臨床経験を積み、6ヶ月、600時間の教育を受けた上で試験に合格することで取得することができます。
また専門看護師の取得も有効です。専門看護師も日本看護協会の認定資格で、年1回試験が行われています。
受験するためには、看護系大学院修士課程修了者で専門看護分野における実務経験3年以上を含む実務研修経験が通算5年以上あり、且つ日本看護系大学協議会が定める専門看護師教育課程基準の所定の単位を取得している必要があります。
勤務を希望する診療科に沿った認定看護師資格、もしくは専門看護師資格を保有してれば、他の希望者に大きな差をつけることができるでしょう。
外来看護師への転職成功率を高める方法
確実に外来看護師になりたいなら、転職エージェントの利用は必須です。
ここでは転職エージェントを利用する3つのメリットについてご紹介します。
- 採用の可能性が高い求人案件を紹介してもらえる
- 転職活動の面倒ごとを手厚くサポートしてもらえる
- 給与アップの交渉をしてもらえる
それぞれを詳しく説明します。
採用の可能性が高い求人案件を紹介してもらえる
転職エージェントは転職のプロです。大量の求人案件を毎日チェックし、転職を希望するたくさんの看護師と面談していますので、「採用されるにはどの程度の経験が必要か」「採用された場合の給与はどの程度か」といった情報を正確に把握しています。
つまり、転職市場の動向と看護師の市場価値を正確に把握しているということですね。自分1人で転職活動を行なっていると、最初から採用の見込みがない求人にも応募してしまうことがあり、とても非効率です。
転職エージェントを利用していれば、無駄な労力を使うことなく希望に合った最適な職場を紹介してもらえるということですね。また「転職エージェントが紹介する信頼できる人材という付加価値」をプラスした状態で自分を売り込むことができるので、普通に転職活動をするよりもスムーズに採用してもらえます。
転職活動の面倒ごとを手厚くサポートしてもらえる
職務経歴書の作成には非常に手間がかかります。また苦労して作成した職務経歴書の内容が、応募する職場に対して最適な内容に仕上がっているかを確認することもできません。
そこで重要なポイントになるのが、転職エージェントが提供してくれる応募書類の作成サポートです。転職エージェントのコンサルタントは、クライアント病院の担当者から直接希望をヒアリングしています。
つまり「何をアピールすれば転職成功につながるか」を知っているということです。この情報をもとに応募書類を作成するだけで、内定獲得に大きく近づきます。
また面接の日程調整に関してもコンサルタントが対応してくれます。本来自分でやらなければいけないことを無料で代行してもらえるのです。
転職エージェントを使わないという選択は、自分が損をするだけと言えます。
給与アップの交渉をしてもらえる
内定を獲得できたものの待遇に不満がある場合、給与額の交渉を行う必要が出てきます。
しかし給与アップや待遇の向上を交渉するのは容易ではありません。下手に強気に出た場合、お互いのニーズが合わなかったということで、内定が流れてしまうこともあります。
しかし転職エージェントを利用していれば、効果的な給与額の交渉を行ってもらえるのです。コンサルタントは人事担当者から、病院側が設定している給与の上限を聞いています。
クライアントの予算感を把握した上で給与額の交渉を行うということは、成功率が非常に高いということです。
外来看護師になりたいあなたにおすすめの転職エージェント3選
効率よく転職活動を進めるためには、転職エージェントの利用は必要不可欠です。
しかし転職エージェントは星の数ほどあり、一見しただけではその強みや実力が分かりにくいのではないでしょうか。
そこでこの記事では、転職のプロである&careerが厳選した看護師専門のおすすめ転職エージェントをご紹介します。
①看護ルー(看護roo!)
看護ルーでは、外来看護師の求人を10,765件扱っています。
非常に多いため、希望の条件に合った外来看護師の求人を見つけることができるでしょう。
また、看護ルーはサポートの質が非常に高いので、外来看護師への転職に特化したサポートを行ってくれます。
看護ルーを実際に利用した人は、
36歳 女性 正看護師
31歳 女性 正看護師
など、サポート力の高さ、提案力の高さについて評価していました。
看護ルー(看護roo!)の公式サイト看護ルー(看護roo!)の評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 看護ルー(看護roo!)の評判は?500人の口コミ調査の結果②看護のお仕事
看護のお仕事では、外来看護師の求人を18,611件扱っています。
看護ルー以上に多く扱っており、こちらも希望通りの求人に出会うことができるでしょう。
看護のお仕事は、スピーディな転職に強みを持っており、登録してから迅速に対応してくれます。
もちろん、外来看護師への転職に特化した書類添削や、面接対策も行ってくれるので、安心して利用してみてください。
看護のお仕事を実際に利用した人は、
28歳 女性 正看護師
29歳 女性 正看護師
など、対応の早さ、提案力の高さについて評価していました。
看護のお仕事の公式サイト看護のお仕事の評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 看護のお仕事の評判は?500人の口コミ調査の結果③マイナビ看護師
マイナビ看護師では、外来看護師の求人を1,522件扱っています。
上の2社と比べると求人数は少ないですが、丁寧にサポートしてくれるので、じっくり転職を進めたい人におすすめです。
外来看護師として転職する上での希望条件を、対面でのキャリア面談でヒアリングしてくれます。
全国にある22の会場で相談できるので、まずは気軽に相談してみてください。
マイナビ看護師を実際に利用した人は、
30歳 女性 正看護師
26歳 女性 正看護師
など、提案力の高さや、求人・情報量の多さについて評価していました。
マイナビ看護師の公式サイト外来看護師への転職成功の方法は複数の転職エージェントに相談すること
以上、外来看護師の仕事内容や年収、外来看護師になる方法をご紹介してきました。
効率よく確実に転職を果たす一番の近道は、転職エージェントを利用することです。
しかし転職エージェントにはそれぞれ特徴があり、エージェント毎に得手不得手もあります。
しかし複数の転職エージェントに登録していれば、それぞれのメリットのみを享受することも可能です。
一般的には、3件程度の転職エージェントを同時並行で利用するのが理想と言われています。
この記事が皆さんの転職活動の手助けになれば幸いです。