みずほ証券の年収は?年代・職種・役職・学歴別に徹底調査!激務の噂も検証

みずほ証券

みずほ証券は1971年に設立された大手証券会社です。債券や株式の引受業務、投資銀行分野でトップクラスの実績を残しており、高い評価を獲得しています。

みずほ証券の2020年3月期第1四半期は、営業利益634億円(前四半期比7.6%増)、経常利益は20億円に上ります。

順調に業績を伸ばすみずほ証券に、転職を考えている人も多いのではないでしょうか。

本記事ではみずほ証券の年収について年代・職種・役職・学歴別に徹底調査していきます。みずほ証券は激務との噂も検証します。

このページにはPRリンクが含まれています
転職の成功確率を劇的に上げる3つのSTEP
STEP1
ランキングの上位3社に登録する
STEP2
転職意欲をアピールする

各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。

STEP3
最も相性の良かった1社に絞る

担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する

転職エージェントマニュアル 転職エージェントとは?最高の転職を実現するための完全マニュアル

みずほ証券の年収は?年代・職種・役職・学歴別まとめ

証券会社への転職を考えているなら、日本有数の金融グループの中核であるみずほ証券はぜひ候補に入れたい企業の一つです。

会社の雰囲気や待遇はもちろん年収水準も押さえておきたいところです。

みずほ証券の年収を年代・職種・役職・学歴別にまとめました。

みずほ証券の平均年収・平均年齢推移

みずほ証券の年収について、まずは平均年収や年齢推移について紹介します。

みずほ証券は有価証券報告書を2013年度から提出していないため、直近の年収は公式データがありません。このため、2008〜2012年度の年収を下記にまとめました。

年度平均年収平均年齢
2012年度659万円37.3歳
2011年度755万円38.4歳
2010年度751万円37.4歳
2009年度656万円37.4歳
2008年度770万円37.3歳

国税庁「民間給与実態統調査」(2019年)によると、民間企業従業員の平均年齢は46.4歳で、平均年収は441万円です。

みずほ証券の平均年齢は全国平均よりも9歳若く、年収も200万〜300万円程高い水準にあります。

みずほ証券の社員の口コミによると2020年度の平均年収は639万円のため、2012年度から大きな変化はないようです。

みずほ証券の年収・年代別

次にみずほ証券の年代別年収を紹介します。下記の表はみずほ証券の社員の口コミをもとに、年代別にまとめた年収事例です。

なお、条件を同じにするため、新卒入社に限定して掲載します。

年代年収事例
20代年収450万円:男性、営業

年収500万円:男性、営業

年収600万円:女性、営業

30代年収650万円:男性、コンサルタント

年収700万円:男性、営業

年収900万円:男性、営業

40代年収860万円:男性、リテール

年収950万円:男性、営業

年収1200万円:男性、投資銀行部門

みずほ証券では入社4年目まで横並びで昇給し、4年目以降は毎年の評価や実績によって昇給の程度が異なります。職種や部門によっては、30代で年収600万円〜700万円が見えてきます。

40代以降は管理職に就くことによって年収1000万円に到達することもあります。

みずほ証券の年収・職種別

次に職種別年収を紹介します。下記はみずほ証券社員の口コミをもとに新卒入社後、在籍5〜10年の社員の職種別年収をまとめた表です。

区分職種年収事例
経営管理年収500万円、男性

年収650万円、男性

コーポレート部門

(総合職:M職)

事務年収500万円、女性

年収550万円、女性

(総合職:A職)企画年収500万円、男性
営業年収650万円、男性

年収700万円、男性

専門職

(総合職:M職)

(総合職:A職)

リテール・事業法人部門年収650万円、男性

年収700万円、男性

グローバル投資銀行部門年収700万円、男性

年収900万円、男性

トレーダー年収900万円、男性
コンサルタント年収600万円、男性

年収630万円、男性

IT年収650万円、男性

職種によって年収の大きな差はありませんが、グローバル投資銀行部門とトレーダーは、他職種より年収水準が高くなっています

総合職には勤務地を限定しない総合コース(M職)と、勤務地を限定したエリア総合コース(A職)があり、年収に若干の違いがあるようです。

みずほ証券の年収:役職別

次に役職別年収を紹介します。下記はみずほ証券の社員の口コミをもとに年収を役職別にまとめた表です。

役職年収事例
係長年収500万円〜650万円
課長代理年収700万円
課長年収700万円〜800万円
部長年収1000万円以上

係長はみずほ証券全体の平均年収とほぼ同等になり、課長代理以上になると年収が100万円単位で上がっていきます。部長クラスに昇進すると年収は1000万円を超えます

一方、みずほ証券の投資銀行部門には、部長や課長に代わる役職があります。下表に投資銀行部門の役職と年収を紹介します。

役職名区分年次(目安)
アナリスト新卒入社1〜3年
アソシエイト一般社員4〜6年
ヴァイスプレジデントリーダー7年〜
ディレクターマネージャー13年〜
マネージングディレクター役員23年〜

新卒入社後はアナリストから始まり、実力や成績、資格取得によりアソシエイト、ヴァイスプレジデント、ディレクターへと昇格していきます。

ただ、ヴァイスプレジデント以上に昇格するのは難しく、人数は多くありません。

みずほ証券の年収:学歴別初任給

みずほ証券の学歴別初任給を紹介します。下記の表は、みずほ証券の新卒採用情報を高卒・大卒・院卒の学歴別にまとめたものです。(2021年度新卒採用 募集要項より)

みずほ証券の社員の口コミによると、ボーナスは夏と冬の年2回で2〜3ヶ月分が支給されるようです。このため、想定年収は初任給の3ヶ月分で計算しています。

高卒大卒院卒
初任給(月給)255,000275,000
昇給年1回年1回
賞与年2回年2回
想定年収3,825,000円4,125,000円

2021年度は高卒の新卒採用の予定はなく、初任給は判明しませんでした。

大卒と院卒では初任給は2万円、年収ベースで約30万円の差があります。

厚生労働省「賃金構造基本統計調査(初任給)」(2019年)によると、大卒初任給は平均210,200円、院卒初任給は平均238,900円で、みずほ証券の初任給は平均より4万円高い水準です。

みずほ証券の福利厚生は?

次にみずほ証券の福利厚生を紹介します。下記は、みずほ証券の公式サイトをもとに福利厚生についてまとめた表です。

福利厚生
  • 持株会制度
  • 事業所内保育所
  • ベビーシッター育児割引制度
  • 社員ごとのニーズに応じた住宅関連制度
  • 財産形成支援制度
  • 余暇支援制度

みずほ証券の社員の口コミには、住宅関連の福利厚生に満足している声が多く見られました。

入社5年目までは会社の借上社宅に格安で住めるようです。5年目以降は家賃の半額が住宅手当として支給されます。

女性管理職も以前より増加しており、事業所内保育所やベビーシッター割引制度の利用や、産休育休復帰後の時短勤務などの制度を整え、女性が働きやすい職場です。

みずほ証券の退職金はいくら?

みずほ証券に腰を据えて働くつもりであれば、退職金も気になるところです。

厚生労働省「退職給付(一時金・年金)の支給実態(平成30年度)」によると、勤続20年以上かつ45歳以上の大学卒の退職者に支払われた退職金平均額は1983万円です。

みずほ証券は全国平均よりも年収水準が上回っているため、退職金も1983万円を超える金額だと予想できます。

以下は、みずほ証券を退職した元社員の口コミです。

  • 希望退職の募集がかかり、退職金の割増があることや将来の人生設計を考え退職した。割増退職金は良かったと思う。

人生設計のプランがある人には希望退職制度は魅力となるでしょう。

みずほ証券の年収は高い?低い?ランキングを調査!

みずほ証券の年収は他の企業と比較して高いのでしょうか、それとも低いのでしょうか。ダイヤモンド社の「年収が高い会社ランキング2020」を参考に紹介します。

順位社名年収
1位イー・ギャランティ2,413万円
2位キーエンス1,839万円
3位ヒューリック1,761万円
4位三菱商事1,631万円
5位東京放送HD1,622万円
6位伊藤忠商事1,565万円
7位丸紅1,452万円
8位住友商事1,437万円
9位日本テレビHD1,401万円
10位三井物産1,393万円
71位みずほFG967万円

みずほ証券は、みずほフィナンシャルグループとして1000社中71位に入っています。しかし、みずほ証券単体の年収では、950位〜1000位と下位になるようです。

ダイヤモンド社の「銀行・証券・保険平均年収ランキング2020」では、みずほフィナンシャルグループが120位中18位に入っているものの、みずほ証券単体だと70位です。

社員の口コミには、同業他社の中では年収は低いとの声が多く見られました。

それでも全国の平均年収より200万〜300万円高いみずほ証券は、世間的には比較的年収の高い企業といえるでしょう。

みずほ証券へ高年収で転職する方法

みずほ証券の年収は毎年高水準を維持しており、みずほ証券に勤めれば全国平均より高額な年収を得られます。

年功序列ではなく評価や実績で年収が決まっていくため、20代〜30代の転職希望者には特に魅力的です。

ここからは中途採用や転職の難易度、転職成功率を高める方法を紹介します。

みずほ証券の中途採用情報は?

みずほ証券では、中途採用枠としてキャリア採用を行っています。ただ、2020年9月時点でみずほ証券はキャリア採用の公開求人を出していません。

以下は、キャリア採用の応募方法です。

  • 公式サイトから希望の職種を選んで応募する。
  • 転職エージェントに登録し、みずほ証券の仕事を紹介してもらう。

キャリア採用の場合、募集要項に求められる経験やスキル、資格などは記載されているものの、給与に関しては基本給のみの記載にとどまっています。

年収などの条件は経験や役割に応じて変わるため、実際に応募して面接を受けてみないと分からないようです。

転職エージェントに登録すれば、事前に年収や待遇などの条件を確認できる上、転職エージェントに年収交渉も任せられます。

みずほ証券は公式ホームページなどではキャリア採用の求人情報を掲載していませんが、非公開求人として転職エージェント経由で募集している可能性があります

条件交渉、非公開求人への応募の2つの観点から、みずほ証券に応募する際は、まずは転職エージェントに相談するのが良いでしょう。

みずほ証券の転職・就職難易度は?

みずほ証券は日本を代表する証券会社のため、優秀な人材が集まりやすく、採用時には応募が殺到します。このため、転職難易度はかなり高いです

東洋経済オンラインによる2020年度新卒採用時の「入社するのが難しい有名企業」トップ200社では、みずほ証券は176位にランクインしています。

キャリア採用は即戦力を求められ、中でも情報収集力や金融の豊富な知識、実務経験が必要です。海外拠点への異動もあり得るため、語学力必須の部署もあります。

優良企業のみずほ証券のキャリア採用は、要求されるスキルが高い上に、応募人数が非常に多くなると予想され、倍率はかなり高くなるとみられます。

みずほ証券への転職成功率を高める方法

みずほ証券の年収は全国平均よりも高く、福利厚生も充実していることから、転職難易度は高いです。

みずほ証券の中途採用には、高学歴や実務経験の豊富な人材が集まるため、自力での転職活動は困難を極めるでしょう。

みずほ証券への転職を成功させたいのであれば、優良な転職エージェントへ登録することをおすすめします。

転職エージェントへ登録すると、下記のようなメリットがあります。

  • 公開求人だけでなく、非公開求人にも応募ができる。
  • 自己PRや職務経歴書の添削をしてもらえる。
  • 希望の求人への応募、面接の日程調整、年収の交渉まで行ってくれる。

優良な転職エージェントには専任の担当者がいるため、的確なアドバイスを受けられます。

独自の非公開求人を持つ転職エージェントも多数あります。1社だけではなく複数に登録しましょう。

パソナキャリア

パソナキャリア

パソナキャリアは人材派遣大手のパソナが運営する転職エージェントです。取引先企業は16,000社以上あり、オリコン顧客満足度調査では2年連続1位を獲得しています。

パソナキャリアは約50,000件の求人を取り扱い、非公開求人はその80%を占めています。

手厚いサポートやフォローに定評があり、レスポンスも速いため安心して転職活動を行えます。履歴書の添削・面接対策も充実しており、転職が初めての方におすすめです。

2020年10月の時点で、みずほ証券の公開求人は公開されていませんが、非公開求人で保有している可能性があります。

業界に精通したキャリアアドバイザーによる丁寧なサポートを受けられるため、難易度の高いみずほ証券への転職でも成功する可能性が高いでしょう。

パソナキャリアの公式サイトパソナキャリアの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 パソナキャリアの評判は?629人の口コミ調査の結果

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、リクルートグループが運営する転職業界最大手の転職エージェントです。

国内No.1の転職成功実績を誇り、公開求人数は95,000件以上、非公開求人は100,000件以上に上ります。

専門職の求人が多いこと提案求人数が多いのが特徴で、20件以上の求人を紹介されるケースもあります。様々な職種を網羅しており、多くの選択肢の中から希望の求人を選べます。

2020年10月時点で、みずほ証券の公開求人は確認できませんでしたが、証券会社の非公開求人が369件あり、みずほ証券の求人も含まれている可能性があります。

求人数以外にも書類添削の充実度や交渉力の強さからも、転職難易度の高いみずほ証券への転職におすすめです。

リクルートエージェントの公式サイトリクルートエージェントの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 リクルートエージェントは評判が悪い?500人の口コミ調査の結果

ランスタッド

ランスタッド

ランスタッドはオランダのアムステルダムに本社を置く外資系の転職エージェントです。人材派遣を主に、世界39ヵ国・地域で人材ビジネスを展開しています。

海外転職や外資系転職に強く、年収800万円以上のハイクラスな求人も取り扱っています。経験やスキルが豊富な方向けの求人が多く、年収の高い案件の割合が多いのが特徴です。

2020年10月時点で、はみずほ証券の公開求人は掲載されていませんが、非公開求人で保有している可能性があります。

ランスタッドはハイクラスな求人に強みがあるため、みずほ証券のような高収入な企業への転職を得意とするアドバイザーが多数在籍しています。

みずほ証券をはじめ、高年収の企業への転職を考えている方におすすめの転職エージェントです。

ランスタッドの公式サイトランスタッドの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 ランスタッド ランスタッドの評判は?500人の口コミ調査の結果

みずほ証券の年収や評判をもっと詳しく!2chやSNSも調査

ここまで、みずほ証券の年収事例や待遇、転職を成功させる方法について紹介してきました。ただ、年収だけでなく職場環境なども気になるところです。

ここからは、みずほ証券の社員の口コミをもとに年収や職場環境に関する評判を紹介します。

みずほ証券の年収に関する評判は?

みずほ証券で実際に働く社員の口コミから、年収の評判を紹介します。

  • 若手のうちから評価されている社員はある程度の年次で役職がつく。実力主義で上に上がれる環境はとてもいい。
  • ベースは平均だがボーナスで大きく差がつく。若いうちでも実績を残していけば多額のボーナスをもらうことが可能。

年功序列ではなく、個人の実績や実力で評価されて年収が上がるみずほ証券は、若手の社員にとってやりがいがあるようです。

良い評価がある一方、このような口コミもありました。

  • ボーナスは他社と比較して圧倒的に安い。
  • 賞与は同業他社と比べるとかなり低い。

みずほ証券は全国平均より年収は高水準ではあるものの、ボーナスは同業他社と比較すると少し劣っているようです。

みずほ証券の職場環境に関する評判は?やっぱり激務?

みずほ証券は「激務」との噂があります。

みずほ証券の職場環境はどうなのでしょうか。評判をTwitterから探しました。

支店にもよりますが、職場環境は人間関係など良好な場所が多いようです。

みずほ証券は女性のキャリアアップを推進しており、福利厚生の制度を充実させています。産休や育休を取りやすく、職場復帰後も会社に戻りやすい環境が整えられています。

証券会社は激務との評判がありますが、みずほ証券の労働時間や休みについて社員の口コミをいくつか紹介します。

  • 会議がある時は朝8時ごろに出社して帰りは19時には帰るように言われる。仕事が多い時は20時の時もあるが、ほとんどない。
  • 有給休暇をとるよう会社が促進しており、2ヶ月に1回ペースで取る。
  • 働き方改革で全社的に残業はしないように推奨されている。

働き方改革により有給消化の推進、長時間残業やサービス残業など減少傾向にあります。

職種や部署によっては差があるものの、仕事とプライベートを分けたメリハリのある働き方ができます。みずほ証券が「激務」との噂は事実ではないようです。

みずほ証券の年収まとめ

本記事ではみずほ証券の年収事例について、様々な角度から解説してきました。みずほ証券は国内254拠点、海外10拠点を展開する国内有数の証券会社です。

年収は同業他社の中では低いものの、民間企業の平均年収より高い水準を保っています。昇格や役職につくことで、年収1000万円を超えます。

みずほ証券への転職は応募倍率が高く、優秀な人材も多く集まるため、自分一人の力で転職を成功させるのは容易ではないでしょう。

本記事で紹介したパソナキャリア、リクルートエージェント、ランスタッドは国内でも実績があり顧客満足度の高い優良な転職エージェントです。

ぜひ3社に登録して転職難易度の高いみずほ証券への転職を成功させてください。