中部電力は名古屋市東区に本店を置く、総合エネルギーサービス企業です。
中部地方を中心に関東・関西地方や海外でも電力・ガスの供給を行い、子会社は35社、関連会社は41社もあります。
中部電力は2020年4月に分社化し、3社になりました。この分社化により、中部電力は持株会社になりました。
現在は、送配電事業を中部電力パワーグリッド株式会社が、販売事業を中部電力ミライズ株式会社が運営しています。
本記事では、2012年に行われた中部電力の年収カットと、年代・役職・学歴別の年収について、徹底調査してまとめていきます。
目次
各エージェントに「良い転職先があれば、すぐに転職したい」と伝え、優先的にサポートしてもらう。
担当者との相性を確認しながら本命のエージェントを1社に絞り、本格的な転職活動を開始する。
中部電力の年収は?年代・役職・職種・学歴別まとめ
東洋経済新報社によると、中部・北陸地方に本社がある企業435社を対象にした平均年収ランキングで、中部電力は22位でした。(2019年1月)
全国の上場企業3469社を対象にしたランキングでも359位(2019年1月)と、上位10%に位置しています。
中部電力の年収は全国規模でもかなり高いことが分かります。ここから、具体的な金額を見ていきます。
中部電力の平均年収推移・平均年齢
直近3年間の中部電力の平均年収と平均年齢の推移は以下の通りです(「有価証券報告書」より)。
- 2017年度 766万8575円・42.6歳(前年度比 0.2%アップ)
- 2018年度 770万3676円・42.8歳(前年度比 0.4%アップ)
- 2019年度 779万9962円・42.4歳(前年度比 1.2%アップ)
年収は年々増えており、昇給率も上昇傾向です。安定した経営状況がうかがえます。
2019年に平均年齢が0.4ポイント下がっていますが、これは同年、関連会社の株式会社JERAに、火力発電事業を承継させたことが影響しているようです。
承継で1700人以上の従業員が異動した結果、平均年齢が下がったものと思われます。
中部電力はいくら年収をカットした?
2011年の東日本大震災の後、原発停止や電力料金の値上げに伴い、中部電力は給与カットを行いました。
給与カットが実施される直前の2011年度(2011年4月〜2012年3月)は、平均年収836万8000円でした。
これに対し、2012年度は801万4000円(前年度比35万4000円減)、2013年度は779万9000円(前年度比21万5000円減)と、徐々に平均年収が減りました。
2014年度には680万円(前年度比99万9000円減)まで下がり、2011年度と比較して156万円以上も平均年収が減っています。
この苦しい4年間を経て、2015年度は719万3000円、2016年度は765万1000円と、現在まで平均年収が徐々に回復しています。
このまま安定した経営が続けば、いずれ給与カット前の平均年収へ戻る日が来るでしょう。
中部電力の初任給
最新の採用情報によると、中部電力の初任給は以下の通りでした。
- 大学院修士了=235,000円
- ⼤学卒 =211,000円
- 高専本科卒 =188,500円
- 高等学校卒 =168,500円
事務職と技術職の2職種の募集で、募集要項は中部電力・中部電力パワーグリッド・中部電力ミライズ共通の内容でした。3社の初任給も同額です。
応募の際に入社先を選ぶことはできませんが、初任給以外の面でも3社で待遇の差はないようです。
唯一、勤務時間と勤務体系(フレックス制・時間交代制など)だけは、入社先・配属先により異なる旨が明記されています。
中部電力の年収・年代別
中部電力の年代別年収について、転職情報サイトに寄せられた口コミをまとめました。
- 20代前半 =300〜450万円くらい
- 20代後半〜30代前半 =450〜700万円くらい
- 30代後半 =600〜850万円くらい
- 40代 =850〜1200万円くらい
勤続していれば学歴に関係なく、30歳前後で年収600万円に届くとみられます。
50代の年収に関する情報は見つけられませんでしたが、順調に出世すれば、課長以上の役職につく年代です。
50代で管理職に就いていれば、1100万〜1500万円以上の年収になる人もいると思われますが、個人差が大きく「年収相場」は一概には表せません。
40代前半で課長になり、年収1000万円を超える人もいれば、40代後半で主任として年収700万円くらいの人もいます。
このように、20代後半〜30代前半頃からは、年代よりも役職の有無で年収が変わってくるので、上記の数字は参考程度に見てください。
中部電力の年収・役職別
中部電力は、新卒で入社後、30代に差し掛かる頃までは同期と横並びで、年齢に応じてほぼ一律に昇給していくようです。
30歳を過ぎて役職がつく頃になると、年収にも差がついてくるそうです。
役職は下から順に主任・副長・課長・部長とあり、管理職になるには登用試験を受けることが必要です。副長は係長級に相当し、その上の課長から特別管理職です。
それぞれの年収は、おおよそ以下の通りです。
- 主任=600〜900万円くらい
- 副長=800〜950万円くらい
- 課長=900〜1300万円くらい
- 部長=1500万円以上
課長からは特別管理職となるため、残業代がつきません。所属場所の勤務条件によっては、副長の年収の方が上になることもあるようです。
ただ、課長で年収1000万円に届き、部長になると年収1500万円と非常に高額です。
ちなみに、2019年度の有価証券報告書によれば、10名の取締役の平均年収は5560万円でした。
出世の条件がどんなに整っていたとしても、取締役は非常に狭き門です。まずは部長を目指すのが現実的です。
中部電力の出世コースは?1000万いくのはどんな人?
中部電力では社内に学閥が存在しますが、出世コースに大きく影響することはないようです。
高学歴の方が出世コースに乗りやすいことは確かで、昇格のスピードは大卒よりも大学院修了者の方が早いそうです。順調に課長まで昇格すれば、年収1000万円以上に届きます。
つまり、出世コースに乗って年収1000万円を得るためには、高学歴の方が有利です。ただし、優秀であれば高卒や高専卒でも出世できます。
逆に、40代頃までに役職が付かなければ、出世コースに乗ること、年収1000万円以上の実現は難しそうです。
一方、特に技術系は事務系よりも業務が多い傾向にあり、残業代と各種手当が多くつきます。このため、副長以下の役職でも年収1000万円に届くケースがあるようです。
中部電力の年収・職種別
中部電力では採用の際、職種による初任給の差はありません。
応募者が選べるのは、総合職と一般職の区別ではなく、事務系か技術系かのみです。全員が一般職として入社し、業務経験を積みます。
経験を積む中で、本人の志向や上司による評価・昇級試験などを経て、総合職と一般職に分かれていくようです。
もし役職がつかず、一般職のままでいれば、年収は600万円くらいにとどまるとみられます。
幅広く責任ある業務に携わりたい・出世をしたい人の場合、目指すのは総合職ですが、優秀な人材が集まる中部電力ゆえに、簡単ではないようです。
特に、技術系の総合職は大学院修了以上の学歴を持つ人が大半のため、たとえ高学歴でも技術系総合職は狭き門です。
ちなみに、事務系と技術系では、手当がつく機会の多い技術系の方が、総合職、一般職ともに年収が多くなる傾向があります。
中部電力の年収・学歴別
中部電力では、主に役職によって給与額が決まるため、学歴による給与体系の区別はありません。高卒でも大学院修了でも、同じ役職につけば同じ給与が支給されます。
一方で、昇級スピードは学歴の高い方が早く、役職のつきやすさも学歴に左右される傾向にあります。これは、役職が付くまでは年功序列の給与制度であることが理由の一つです。
例えば、高卒の場合、大卒・院修了よりも入社時の年齢が若く、30歳前後の給与水準になるまで長い時間かかります。初任給の差も、学歴より年齢によるものと言えそうです。
ただし、取締役以上の役員の出身大学は、全員が難関大学(及び大学院)出身者の高学歴揃いです。
勝野哲会長は慶応大学、林欣吾社長は京都大学です。いずれも代表取締役の倉田千代治氏は東京大学大学院、水谷仁氏は京都大学出身、ともに取締役の平岩芳朗氏は東京大学大学院、大谷真哉氏は慶応大学の出身です。
中部電力は学歴で年収を区別しているわけではありませんが、トップに上り詰めて高年収を手にするのは高学歴者のようです。
中部電力の採用大学は?
中部電力の大卒社員は有名大学の出身者が多く、なかでも地元の国立大学である名古屋大学の出身者が特に多いそうです。
ほかには、各地の旧帝大や早稲田大学・慶應義塾大学の出身者など高学歴者が多く集まっています。
入社後、出身大学によって公然と差をつけられることは勿論ありませんが、学閥はあります。名古屋大、旧帝大、早慶出身者は出世に有利に働くでしょう。
中部電力は優良な大企業ゆえに人気が高く、レベルの高い大学から人材が集まってくることが分かりました。
中部電力の年収は高い?低い?東京電力など他社と比較してどう?
中部電力の年収は高いです。本記事の冒頭で、全国の上場企業3469社を対象にしたランキングでも359位であると述べましたが、ここで、同業他社と比べてみます。
上記のランキングから、電力会社を抜き出した結果は以下の通りです。かっこ内は2018年度(2018年4月〜2019年3月)の平均年収です。
- 291位 関西電力(791万円)
- 332位 九州電力(777万円)
- 352位 中国電力(772万円)
- 356位 四国電力(771万円)
- 359位 中部電力(770万円)
- 386位 沖縄電力(763万円)
- 396位 東京電力ホールディングス(760万円)
- 409位 東北電力(756万円)
中部電力は同業他社と比べても遜色のない、かなり高い年収です。
ちなみに、東京電力と中部電力の2社は、合弁会社である株式会社JERAを設立するなど近年関係を深めています。
業界最大手の東京電力は、福島第一原発事故により半ば国有化されており、事故後に年収が大きく下がりました。この結果、東電より中部電力の方が年収は上回っています。
中部電力やその他優良企業に高年収で転職する方法
ここまでで、中部電力は高年収が得られる優良企業であることが分かりました。
転職を望む人も多いでしょう。そこで、ホームページの採用情報を確認しましたが、残念ながら中途採用の情報はありませんでした。(2020年8月現在)
もともと、99%の社員を新卒で採用しており、中途採用で入社できる機会は少ないようです。
中部電力や、同社に準じるレベルの優良企業に転職したい場合、中途採用の情報が出るのを待つよりも、転職エージェントの活用が効果的です。
転職エージェントは、企業が非公開で行う求人募集の情報を多数保有しています。中部電力クラスの優良企業の情報も保有しています。
ここからは、有名な転職エージェント3社を例に、中部電力とその関連会社の求人情報を見ていきます。
どの転職エージェントも無料で利用でき、面談の申し込みもホームページから簡単にできます。優良企業への転職希望者には心強い味方です。
パソナキャリア
パソナキャリアは、人材派遣会社パソナが運営する転職エージェントです。2019〜2020年の2年連続、オリコン顧客満足度調査総合1位を獲得しました。
公開されている求人情報を検索したところ、中部電力や中部電力子会社・関連会社の以下の求人情報が見つかりました。(2020年8月現在)
【中部テレコミュニケーション株式会社】
- 正社員/ICTエンジニア(インフラ/ソリューション開発)
- 正社員/社内SE(リーダー候補)
- 正社員/インフラエンジニア
- 正社員/B to Bデジタルマーケティング
- 正社員/医療業界向けシステム営業
- 正社員/人事(安全衛生)
※会社概要:1986年創業した中部電力とKDDIの合弁会社で、個人・法人向けの電気通信サービスを展開している。2008年からKDDIグループになり、KDDIの先進的な技術力と中部電力の安心感や信頼度を併せ持つ
【旭シンクロテック株式会社】
- 正社員/プラント設備の施工管理技術職(全国各地)
※会社概要:創業74年の老舗で、2016年に中部電力グループの総合設備企業「トーエネック」が子会社化。製紙業界向け設備、水処理設備などの設計、施工、メンテナンスを担うソリューションカンパニー。
パソナキャリアの公式サイトパソナキャリアの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 パソナキャリアの評判は?629人の口コミ調査の結果リクルートエージェント
リクルートエージェントは、株式会社リクルートキャリアが提供する転職エージェントサービスです。
保有求人情報は20万件近くと、業界トップクラスの情報量です。(2020年8月現在)
公開されている求人情報を検索したところ、中部電力や中部電力子会社・関連会社の以下の求人情報が見つかりました。
【中電不動産株式会社】
- 正社員/分譲マンション向け用地仕入れ
- 正社員/分譲マンション企画・設計
- 正社員/分譲マンション品質管理
- 正社員/建設施工管理
- 正社員/分譲マンション向け不動産開発職
- 正社員/建築構造設計
- 正社員/建築施工管理
※会社概要:中部電力の子会社で、総合不動産事業会社
【旭シンクロテック株式会社】
- 正社員/管工事施工管理(全国各地)
このほか、非公開求人にも中部電力関連の求人情報が多数あるようでした。(2020年8月現在)
リクルートエージェントの公式サイトリクルートエージェントの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 リクルートエージェントは評判が悪い?500人の口コミ調査の結果ランスタッド
ランスタッドは、オランダで設立された世界最大級の人材サービス企業で、拠点は世界39ヶ国・地域に4400ヶ所以上あります。
世界中で年間20万人の転職をサポートしており、企業からの信頼も厚い転職エージェントです。保有求人数は少なめですが、特色ある良質な求人が豊富な点も特徴の一つです。
年収3000万円を超えるハイクラスな求人や、外資系企業・日本企業の海外法人などの求人などを多数保有しています。
公開求人情報には中部電力や中部電力子会社・関連会社の求人情報は見つからなかったものの、非公開求人を保有している可能性はあります。(2020年8月現在)
ランスタッドは保有する求人の8割が非公開求人なので、好条件の電力会社系求人を見つけるには登録しておいて損はありません。
ランスタッドの公式サイトランスタッドの評判と口コミについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 ランスタッドの評判は?500人の口コミ調査の結果中部電力の退職金制度は?
有価証券報告書によると、中部電力は退職金制度として、確定給付企業年金制度、退職一時金制度、確定拠出年金制度を設けています。
このうち、退職一時金は、退職時にいわゆる「退職金」として受け取れるお金のことです。
確定給付企業年金と確定拠出年金は、どちらも在職時の掛け金によって、60歳以降に毎月一定額受け取る制度です。確定拠出年金の方は電力自由化により競争が激化した2014年頃導入されたようです。
電力自由化の議論に伴い、中部電力が経産省に提出した資料によると、中部電力は一時金と年金を合わせてひとり2490万円くらいを給付しており、他の大企業と同水準でした。(2014年)
中部電力の福利厚生は?
中部電力の福利厚生は、とても充実しており、特に社員の間ではカフェテリアプランが好評なようです。
カフェテリアプランは、アメリカ生まれの福利厚生制度で、企業が設定したメニューの中から、ポイントの範囲内で好きなサービスを受けられます。
中部電力ではカフェテリアポイントが年間8万5000円分付与され、選ぶサービス(保険料や家賃など)によっては12万5000円分の価値に相当するようです。
東日本大震災後の原発停止による収益悪化を受け、中部電力は自社保有の保養所をすべて売却し、現在は福利厚生施設と法人契約を結んで格安で利用できるようになっています。
ほかの福利厚生では、有給休暇も取得しやすいそうです。中部電力の社員になるとプライベートも充実しそうです。
中部電力の2019年度ボーナスは?
中部電力の2019年度のボーナスは年間162万8000円でした。2018年度は151万3000円だったので、10万円以上増えています。
この金額はかなり高く、2019年の同業10社のボーナス金額と比べると、関西電力の169万2000円に次ぐ2位でした。
ボーナス支給日は6月と12月です。2020年度のボーナスについても3月に組合との妥結結果が発表されており、162万4000円となっていました。
中部電力の給料明細を公開している人はいる?
現在の給与明細そのものを公開している人は見当たりせんでした。ただ、転職情報サイトなどで、比較的詳しく給与内容の口コミを寄せている人はいます。
口コミは、現職・退職済みなど、条件・年代ともにさまざまな情報が混ざっており、信ぴょう性が疑わしいものもあります。参考程度に止めるのが良いでしょう。
なお、現在の転職の参考資料にはなりませんが、上記の転職情報サイト以外に、元社員の方で、50年以上前の給与明細を公開している人はいました。
昭和30年代の高卒の方の初任給の明細書で、額面は1万2000円です。まだ一部手書きで作成された給与明細書で、時代の変化を感じます。
中部電力の年収まとめ
この記事では、中部電力の年収をさまざまな角度から調査しました。中部電力は、かなり高い年収を得られ、社員の福利厚生も充実した優良企業であることが分かりました。
2012年頃から数年間、震災の影響により給与カットなど苦しい時期がありましたが、現在は復活し、震災前の年収水準に戻りつつあります。
電力自由化に伴う分社化など、将来に向けて新しい試みを積極化しており、長く勤められる安定企業だと言えそうです。
ただ、もともと中途採用の機会は少なく、転職先としての門戸はかなり狭いようです。
非公開で中途人材を採用する可能性は大いにあります。特に今後、電力業界の競争激化を考えたとき、専門性の高い人材を補強しようと考えるのは当然のことです。
中部電力のような人気企業は求人を出すと応募が殺到するため、転職エージェントを通して非公開で採用する可能性が高いです。
中部電力や、その関連会社へ就職したい人は、チャンスを増やすために、ここで紹介した転職エージェントを利用して情報収集から始めましょう。